.
今日は雪が降るって天気予報では言っていたけど、ウチの方はまだ
今日は雪が降るって天気予報では言っていたけど、ウチの方はまだ
降ってないです。
北海道に住んでいた頃は雪が嬉しかったので真冬でも車で走り回って
ました。
下の写真は夜中に家を出て一般道路を走って美瑛に7時頃着いた時の
写真です。CMに出てきたケンとメリーの木ですね。
※車は当時乗っていたランサーRSエボリューションⅡの非寒冷地仕様。

真っ白な道は寝転んでも服は汚れません。但し冷たいです。
この日の最低気温が確かマイナス24度だったと記憶してます。
アルミ製の三脚を素手で持つと手が瞬間にくっ付いて離れなくなって
この日の最低気温が確かマイナス24度だったと記憶してます。
アルミ製の三脚を素手で持つと手が瞬間にくっ付いて離れなくなって
しまうので超危険です。

冬の美瑛って誰もいないので真っ白な景色を独り占め。
雪面の動物の足跡。
この足跡の持ち主は...どんな動物かを想像すると楽しいです。

然別湖につながる山道です。
実はこの日、この道で140キロ出して車のコントロール性能を試して
実はこの日、この道で140キロ出して車のコントロール性能を試して
みました。(もう時効だよね)

十勝平野に下りる道ですが完全凍結していて逆バンクのような道です。
かなり危険だけどABSも他の電子制御も無い車で走り抜ける。
そこが楽しいんだよね。

この日は一般道路だけの走行でしたが1日で約700キロ走りました。
ほぼ24時間走り回ってました。バカだね、私。(^^;)
ポテンシャルの高い車に乗っていると雪が降ると走りたくなってしまいます。
北海道の思い出でした。
.