.
  今日は奥さんと自転車に乗って遊んできました。
  先ずは小田原市の曽我梅林で今日から開催されている“梅祭り”に
  寄りました。
  今日もメチャ寒かったけど梅は結構咲いてますね。満開にはもう少し
  かかりそうですが確実に春は来ていますね。
 
イメージ 1
 
  昨年の梅祭りで食べたつき立てのお餅があるか...
  有りましたよ!!食べるしかないでしょっ。(^0^)
  きな粉と大根、美味しいね~
 
イメージ 2
 
  お店の中ではオッサンとオバサンとの名コンビで臼と杵を使って
  美味しいお餅をついてました。
 
イメージ 3
 
  美味しいお餅をいただいたらリスタート。
  向かったのは山方面、松田町寄です。
  休憩しながらも奥さんも無事に坂道を上がってきました。
  さすがに山の中は気温が低い。
  こうなると暖かい物が欲しくなります。と、言うワケで今日の昼ご飯は
  インスタントラーメンです。
  安物だけど暖かい食べ物はやっぱりウマイ!
 
イメージ 4
 
  ラーメンを食べたら帰りましょう!
  来る途中、気になるお店を発見したので帰りにチェック。
  実は“RADIO MUSEUM”の看板が気になったのだ。
  でも閉店していた。ちょっとだけ建物の横に回って見たら古そうなラジオ
  らしき物が見えました。
 
イメージ 5
 
  酒匂川の土手を走って南下します。
 
イメージ 6
  そして最後は海に出て日没前の時間を少しのんびりしてました。
 
イメージ 7
 
  そして近所の柑橘系問屋さんでみかんを買って帰宅です。
  
  今日の走行距離は約46キロと短い距離でしたが、まぁOKですね。
  (^_^)v    
.