.
昨日の天気予報では晴れって言っていたけど今日は曇りでした。
昨日の天気予報では晴れって言っていたけど今日は曇りでした。
奥さんがお出かけだったので今日は一人で自転車に乗って来ました。一人なので山方面か..とも
考えたけど、最近あまり距離を走ってないので少しだけ長い距離を走ってきました。
考えたけど、最近あまり距離を走ってないので少しだけ長い距離を走ってきました。
鎌倉方面は国賓が来るので交通規制中。でも逆に自転車なら走りやすいハズ。
大仏さんに近い江ノ電の長谷駅です。
大仏さんに近い江ノ電の長谷駅です。

道路はやはり車は少なめ。不自然に各街灯には黄色い菊の花が飾られてました。国費か??

鶴岡八幡宮はすごい警官の数!!腕には“京都”とワッペンが貼ってあったので京都府警からの
支援部隊ですね。やはり古都には古都なのか??
支援部隊ですね。やはり古都には古都なのか??

APECの関係で規制の案内が境内入口にも出ていた。手書きってとこが素晴らしいかも!

鶴岡八幡宮のあとは亀岡八幡宮にも寄らなきゃね。(^_^;)

途中でコンビニに寄って食料調達し、今日の目的地である横須賀に到着です。
先ずはスカレーと自転車のツーショットですね。お久しぶりぶり~っぶり!
先ずはスカレーと自転車のツーショットですね。お久しぶりぶり~っぶり!

スカレーと記念撮影をした後はヴェルニー公園に移動してお食事ですね。
イージス艦『こんごう(艦番号173)』と『きりしま(艦番号174)』が並んでましたよ。
黄砂の影響か少し黄色っぽい感じがする。
イージス艦『こんごう(艦番号173)』と『きりしま(艦番号174)』が並んでましたよ。
黄砂の影響か少し黄色っぽい感じがする。

奥には『ひゅうが(艦番号181)』もいましたよ。

いつ見ても潜水艦は不気味な感じがします。今日はそれが5艘もいましたよ。

今日はこんな景色を見ながらコンビニのおにぎりを食べてました。(^_^)

今日は終始曇っていた。帰りに七里ガ浜でちょっと休憩。
穏やかな海と江ノ島。ここから一気に帰りました。
穏やかな海と江ノ島。ここから一気に帰りました。

本日の走行距離は100キロを少し越えました。(^_^)v
たまには長距離乗らないとダメだね。ちょっと疲れが足に来たよ。
こんなんじゃもう200キロは走れないかもなぁ...
たまには長距離乗らないとダメだね。ちょっと疲れが足に来たよ。
こんなんじゃもう200キロは走れないかもなぁ...
.