.

   今日は早朝から強力な頭痛で午前4時半に起きた。
   鎮痛剤を飲んだら1時間後に効いてきたので頭痛は治まって再び寝たのです。

   そして再び起きたのは10時だったからゆっくりしたペース。
   お天気はあまり良くない。
   奥さんと12時過ぎに家を出発して今日は比較的ご近所を走ることにしました。

   いつもはR1を走るけど、今日は大磯まで全て裏道を走る。変な道を走って行くのでこれも楽しい。
   自転車はいいね、いろんな所を走れるから。(^_^)

   二宮駅前の出ると「ガラスのうさぎ」の像がある。
   建立30年らしく、たくさんの千羽鶴が飾られていた。戦争は絶対にいけませんね!!

イメージ 1


   大磯の化粧坂から少しだけR1を走って、花水川沿いの道を海方面に下って行っいつもの場所。
   風が結構あるけど、面白いマリンスポーツをやっていた。

イメージ 2


   飛んだりも出来るようですよ。実に楽しそうです。

イメージ 3


   そして吉野家で遅い昼食です。吉野家はお客が1人しかいない。
   大丈夫か吉野家!

イメージ 4


   そして食後は近所の海に出てみた。
   無線機のスイッチを入れてみたけど風音と潮騒でなかなか聞こえない。
   まぁいいや。スイッチOFF!

イメージ 5


   波で自転車の前輪が水没した。帰ったら洗わなきゃね。

イメージ 6


   そして帰宅して、奥さんは先にシャワーを、そして私は2台の自転車を洗車。
   ちょっと走り足りなかったなぁ。でも強力な坂道もあったし楽しかったよ。(^_^)

   最近はのんびりとしか走ってないんだよねぇ。
   9月のレースまでにガンガン走りこんで少し鍛えなきゃなぁ...もう手遅れか?!


.