.
   昨晩、1.9MHz帯をぐりぐりとワッチしていたら秋田県の個人局と高知県の特別局(8N5A)が
   聞こえたので呼んでみました。が、応答無し。

   私はアンテナは部屋の中から外まで張ってある低性能なロングワイヤーアンテナ(実はかなりのショート
   ワイヤーなんだけど...)と、そんなアンテナ事情なのでFT-857は5W送信。

   これじゃぁ無理なんだろうなぁ。とか思いながらも再度コールしたけど予想どおりダメ。

イメージ 1


   波長が約160mなので40mくらいのλ/4のアンテナが欲しいところ。
   中波放送局のような巨大なアンテナがあると飛ぶんだろうけど、現実的には無理だし、そこをどうにか
   考えて電波を飛ばすのが“アマチュア精神”なのだから考えなきゃね。

   今年は1.9~1200MHzまでQRVしようと思ってるのでどうにか実現させなきゃ。

.