.
   昨日(10月31日)は毎年食べに行っている“ししゃも寿司”をいただきに奥さんと行って来ました。

   コレを食べに行くときは時間的にちょっとタイトだけどいつも日帰り。
   奥さんは初参加です。

   羽田空港07:00発の便に乗る予定だが満席。またまたいつもの空席待ちです。
   でも機種がB747-400なので乗れるだろうとちょっと余裕で呼ばれるのをゲートで待つことに。

イメージ 1


   そして無事に乗れて新千歳空港に到着です。
   飛行機からボーディングブリッジに出た瞬間に気温差を感じた。サブっ!

   昨年はWRC(世界ラリー選手権・日本戦)があったのでレンタカーはほとんどナシ。唯一有るのは
   高級車ばかり。なので昨年はバスと列車で行った。
   今年はレンタカーですよん。(^_^)v

イメージ 2


   レンタカーを借りて目的のししゃも寿司が食べれる鵡川町に向かった。
   千歳から国道36号線を南下。走り慣れた道だ。

イメージ 3


   そして鵡川町に到着です。イチョウの葉がキレイだ!
   街を歩く人が少ない。これも北海道らしいと思おう。

イメージ 4


   バス、列車に乗り継いで来た時よりも約1時間も早く、目的の“大豊寿司”に到着です。
   でも既に店内にはお客さんがたくさんいたが、すぐに座敷の部屋に案内された。

イメージ 5


   注文したものは次のとおり。

     ・ししゃも寿司
     ・ししゃもの天ぷら
     ・ししゃもの柳川風鍋
     ・大葉包み揚げ  ← これは奥さんと二人で一つを注文

   そして出てきました。待ってました!!! (^0^)/

   注文した物が運ばれて来た頃には待ちのお客さんがもう数人いました。

イメージ 6


   奥さんはししゃも寿司は初めてで喜んでくれましたよ。
   よかった、よかった。(^_^)   

   そして帰る時には外までお客さんが待ってました。昨年はこの状態から並んでいたのです。

イメージ 7


   次にししゃもの干物を売っている“大野商店”に寄って本物のししゃもの干物を見た。
   そう、見ただけ。だって高いんだもん。(^^;)

イメージ 8


イメージ 9


   他のお店でも干物は売ってますよ。  

イメージ 10


   お腹がいっぱいになったら鵡川町を離れ日高自動車道を走って札幌市のコーヒー屋さん“Beans”に
   向かった。
   
イメージ 11


   そしていつものコーヒーを注文。
   いつもと変わらぬ店長がその場で焙煎してくれて、出来上がるまで美味しいコーヒーを淹れてくれました。   

イメージ 12


   次に向かったのは北海道神宮です。
   実は北海道に住んでいた時にいただいたお札と先日まで乗っていたランサーお守りをお返しに行ったのです。


イメージ 13


   隣接する円山公園はもう終わり間近の紅葉がキレイでした。でも寒かったなぁ。

イメージ 14



   円山公園の中を歩いたら車に戻り、札樽自動車道に乗って小樽に向かいました。

   目的は“初代”のラーメンを食べに来たってワケです。(^_^)

イメージ 15


   注文したのはしょう油ラーメンとチャーマヨ。初代のラーメンはお気に入りなんです。
   この日は大将はいなかったなぁ。

イメージ 16


   またまたお腹が満たされたので小樽をちょっと散策。
   小樽の風景を絵にしている黒いビニジャンを着たオジサン。本物のカモメがモデルでした。

イメージ 17


   ガラス工芸屋さんの前にベンチに座った芸術品を発見。

イメージ 18


   “魔女のベンチ”と言う作品は周囲の雰囲気にマッチしている。
   写真を撮っていたらロシア人らしき男性が笑顔で通り過ぎて行った。

イメージ 19


    小樽を歩いている時に冷たい雨が降ってきました。
    車に戻って再び札樽自動車道を走って札幌市内に。途中で雨がミゾレになりました。寒い、寒い。
    札幌市内でレンタカーを返却し、札幌市内を散策しようと思っていたけど雨が降っているので時計台と
    大通公園を歩くことにしました。

    さすがに雨のせいか、観光客が少ない。

イメージ 20


    大通公園には誰もいませんでした。雨が冷たく寒いので写真を撮ったら地下街へ移動。
    ここは暖かいんだよね。

イメージ 21


    地下鉄・南北線で札幌駅まで一駅だけど乗車。
    そしてJRで空港に...と、思ったけどその前にスープカレーを食べることにした。
    スープカレーって6、7年前から札幌にあって、北海道のFMラジオ局(Air G)のアナウンサーが
    ブームになるように火を着けようと頑張っていたと思っていたけど、だいぶ広まりましたね。

イメージ 22


    お腹がいっぱいになったところでJRに乗って新千歳空港に向かいました。
    電車の中では爆睡状態です。

    飛行機は空席があったので問題なく乗れました。
    帰宅したのは日にちが変わった頃。

    早朝に家を出た時に見たオリオン座は帰りにも見ることができました。
    また来年も行こうと思いました。(^_^)


.