.
前日に奥さんが「箱根に行きたい」と言っていたので自転車で..ではなく、車でドライブに
行ってきました。
前日に奥さんが「箱根に行きたい」と言っていたので自転車で..ではなく、車でドライブに
行ってきました。
渋滞が始まる前に行ってこようと言うワケでちょっと早めの時間にスタート。
まずは富士山を見なきゃね。
まずは富士山を見なきゃね。
私が好きなポイントにご案内。
ここは大観山から少し西に行った場所です。
ここは大観山から少し西に行った場所です。

次は芦ノ湖に行きましょう!
少し時間が早いのでまだ海賊船の運航は始まってなかった。
ここで海賊船の後に少しだけ見える富士山をバックにパチリッ!
少し時間が早いのでまだ海賊船の運航は始まってなかった。
ここで海賊船の後に少しだけ見える富士山をバックにパチリッ!

次は箱根神社の前をスルーして仙石原のすすきを見てきました。
すすきはまだまだ若いですね。
すすきはまだまだ若いですね。

金時山をバックにすすき~っ!

次は大涌谷に移動。ここで軽い駐車場待ち渋滞に遭遇。まぁいいっか!

そして大涌谷に到着です。
小腹が減ったのでお決まりの“黒玉子”を買いました。5個入り¥500です。Sサイズね。
コストパフォーマンス抜群だろうなぁ。

小腹が減ったのでお決まりの“黒玉子”を買いました。5個入り¥500です。Sサイズね。
コストパフォーマンス抜群だろうなぁ。

袋に『1つで7年延命長寿』と書いてあるので1つ食べると7年の延命らしい。
私も奥さんも2個づつ食べたのでお互いまだ最低14年は生きれるなぁ。
しかし根拠が無いことを書き続けても罰せられないのが不思議です。(^^
私も奥さんも2個づつ食べたのでお互いまだ最低14年は生きれるなぁ。
しかし根拠が無いことを書き続けても罰せられないのが不思議です。(^^


駐車場近くのおみやげ屋さんでホットドックとアルミボトル入りの足柄茶を買いました。
このお茶は“かながわブランド”のマーク付きです!! ← だからナニ?!
このお茶は“かながわブランド”のマーク付きです!! ← だからナニ?!

その後、お昼過ぎに帰宅。
今日は混雑する前に箱根をグルリと遊んで来れました。
次回は車ではなく登山電車、ロープウェイ、海賊船に乗りたいと思ってます。(^_^)
今日は混雑する前に箱根をグルリと遊んで来れました。
次回は車ではなく登山電車、ロープウェイ、海賊船に乗りたいと思ってます。(^_^)
.