.
   8月4日に時間があったので自転車に乗ってきました。お久しぶりぶりって感じの自転車。
   行き先は箱根です。
   ずーっとお天気が悪いですがこの日はどうにか晴れ間が出ました。

イメージ 1


   この日はスペシャルドリンクは無し。しかしこの季節に飲み物が無いと命が危ない。
   なのでコンビニでアクエリアスを買ったのです。が、赤いアクエリアスがあったのでソレを買った。
   これって新製品??オジサンは買っちゃいましたよ。(^^;)

イメージ 2


   国道1号線を走っていると右側に小田急・ロマンスカー出現。ゆっくりと追い越される。
   前にピナレロの上下を着たロード車発見。ロックオンですね。

イメージ 3


   国道1号線は渋滞中。そんな中、自転車はスイスイでいいね。
   おーーっっ、アウディーR8だ!!
   すかさずカメラを取り出して撮影。乗っているのはオッサンだった。車好きなんだろうなぁ。

イメージ 4


   ロード車は旧道の方に左折し三枚橋を渡った。私も今回はそのコースを選んでいく予定だったので
   左折し、三枚橋を渡った。
   しかしロード氏、上り始めたけど元気ないので途中で挨拶をしながらパスした。

   畑宿で休憩。ここが一里塚か。この場所って良く通っていたけど一里塚には寄ったのは初めて。
   noahponさんのブログで見なかったらいつものように寄らなかっただろうなぁ。

イメージ 5


   さ~て、小休止をしたらリスタート。
   高校生っぽい自転車海苔がバテているじゃん。頑張って!!と言って軽くパスしました。

   そして“七曲り”です。
   左カーブの内側を除けば意外とスイスイ走れるんだよね。

イメージ 6


   甘酒茶屋に到着して記念撮影してすぐにスタート。
   ここで小雨が降ってきた。が、気にしない。

イメージ 7


   そして芦ノ湖に到着です。
   近くのコンビニでおにぎりを買って食べたのです。美味しいね。(^^)

イメージ 8


   ちょっとゆっくりしたので帰りましょう。

イメージ 9


   帰りは国道1号線をチョイス。国道1号線の最高地点で一応記念撮影。

イメージ 10


   国道1号線はスイスイ。車と同じスピードで走れるので快適。コーナーは自転車の方が早いゼ。
   しかし大平台を過ぎ、しばらくしたら渋滞に遭遇。
   車とガードレールの間を抜けて箱根湯本駅前を通過。そして無事に帰宅。

   楽しかったです。(^^)

.