.
7月18~19日に大阪に行ってきました。
関東は曇り。大阪の予報は晴れ時々曇りっって感じ。
移動中はほとんど曇り空。
3連休と言うこともあってか何度か渋滞にハマったけどゴールデンウィークほどではない。
7月18~19日に大阪に行ってきました。
関東は曇り。大阪の予報は晴れ時々曇りっって感じ。
移動中はほとんど曇り空。
3連休と言うこともあってか何度か渋滞にハマったけどゴールデンウィークほどではない。

予定よりは遅かったけど「太陽の塔」がお出迎え。コレを見ると大阪って感じがします。

先ずは今年もこのイベントに来ました。
これはアマチュア無線のイベントなので興味が有る方はあとで見てね。(^_^)
これはアマチュア無線のイベントなので興味が有る方はあとで見てね。(^_^)

このあと、大阪空港が見渡せる場所で行き交う飛行機を眺めていた。
そしてホテルにチェックインしてから大阪城まで散歩。しかし暑いなぁ。
そしてホテルにチェックインしてから大阪城まで散歩。しかし暑いなぁ。
途中、橋がキレイだったので撮ってみた。この瞬間に蚊に刺されたのだ。

大阪城近くの半地下道(?)にあった注意の呼びかけ。

おーーーー、大阪城だ!! 意外と大きいね。
お城の周囲にある巨石も凄い。どうやって運んできたの?!って感じ。
お城の周囲にある巨石も凄い。どうやって運んできたの?!って感じ。

金色の装飾が部分的に施されているお城なのでなんとくハデなイメージ。

この日は3ヶ所かに刺された。
行きは梅田から歩いたけど、帰りは地下鉄に乗ってホテルに戻ることにした。
行きは梅田から歩いたけど、帰りは地下鉄に乗ってホテルに戻ることにした。
ホテルの近くのたこ焼屋さんでやっぱたこ焼を買ってこの日は終わり。
(注:タコが焼いているワケではありません!!)
(注:タコが焼いているワケではありません!!)

Part2に続きを書きますね。(^^)
.