.
廃車になってスクラップになった車を運んでいるトラックはよく見かけますが、先日R134を
廃車になってスクラップになった車を運んでいるトラックはよく見かけますが、先日R134を
走行中にスポーツカーらしき車を運んでいるトラックを見かけた。
ホイールはまだピカピカだったので気になった。

よく見ると“370Z”のエンブレムが見える。日本名は“フェアレディーZ”です。
つまりこの車は輸出仕様のフェアレディーZなのです。もちろん日本製。

横から見るとクラッシュテストに使用する白黒の丸いシールがいくつか貼ってあった。
シルバーの車体は前方からの衝突。イエローの車体は後方からの衝突実験にしようされたらしい。

もうだいぶ昔の話だが、日産テクニカルセンターで当時マキシマと言う車の衝突実験を見た。
当然新車でフルオプションだった。その車が何台もつぶされていたから驚きだ。
もったいない気もするがパッセンジャーを守るには必要不可欠な実験なんですね。
.