.
今日は小田原城で『小田原 かまぼこ桜まつり』をやっているので行って来ました。
でも桜は一部の木は咲いてましたが、今週末あたりかなぁって感じですね。

桜が咲いたら私のお気に入りの場所である桜もまだまだです。

とりあえずお城に前に行って見ました。
この木もまだまだですね。
この木もまだまだですね。

インド象の『ウメ子』も元気でしたよ。

さて、『小田原 かまぼこ桜まつり』の会場に行ってみましょう。
人がたくさんいますねぇ~
人がたくさんいますねぇ~

一番列が長い 『ODAWARA AJIなバーガー(¥500/個)』を食べて見ました。

バンズを焼いてますね。

これが『ODAWARA AJIなバーガー』です。
ハンバーグが鯵(アジ)のすり身を揚げた物が挟んであります。
ハンバーグが鯵(アジ)のすり身を揚げた物が挟んであります。

ステージでは『さんじゅうしち★はち』と言う2人組のグループが歌ってました。

“さる回し”もやってましたが棒や手で軽く叩かれてましたのでなんかサルがかわいそうな感じ。
まだ1歳のサルなんだって。
まだ1歳のサルなんだって。

銅門(あかがねもん)の前では鎧をまとった方に囲まれて記念撮影をしてました。

では箱根湯本方面に行ってきましょう。ってワケで早川の流れを見ながらちょっと休憩。
川のせせらぎもいいね。
川のせせらぎもいいね。

小田急のロマンスカーがちょうど出発する時に出くわしました。

その後、函嶺洞門を通って千歳橋を渡ったら自転車を担いで階段を上がります。
しばらくすると通ってきた千歳橋が下に見えてきます。
しばらくすると通ってきた千歳橋が下に見えてきます。

温泉施設の敷地に出たら、まだ行ったことがない阿弥陀寺に行って見ることにしました。
とにかく激坂です。
今年初めてフロントをインナーに入れました。が、激坂過ぎてフロントがリフトします。
しかも意外と路面は荒れているし長いので途中でアウト!牽いて上がることにしました。
ようやく阿弥陀寺に到着です。もう汗だく!!
とにかく激坂です。
今年初めてフロントをインナーに入れました。が、激坂過ぎてフロントがリフトします。
しかも意外と路面は荒れているし長いので途中でアウト!牽いて上がることにしました。
ようやく阿弥陀寺に到着です。もう汗だく!!

帰りは激坂を箱根湯本駅まで下ります。周囲は杉orヒノキ?

箱根湯元駅前からR1を橋って帰ります。
R1を途中で右に曲がると海が見えます。ここで記念撮影。
R1を途中で右に曲がると海が見えます。ここで記念撮影。

そしてしばらく走ってウチの近所の海岸に出てきました。
先週とは違って穏やかでした。
潮騒...今井美樹の歌にあったなぁ...
先週とは違って穏やかでした。
潮騒...今井美樹の歌にあったなぁ...

今週は土日共に自転車に乗れました。(^0^)/
皆さん、今週もよろしくです。
皆さん、今週もよろしくです。
.