.
今日は久しぶりに自転車に乗ったって感じ。
だって3月1日にヤビツ峠に行ったのがまともに乗った最後みたいなんだよね。
本当は山を走りたいけど花粉がまだ飛んでいるのでやめて、海岸線を走ってきたのだ。
今日は久しぶりに自転車に乗ったって感じ。
だって3月1日にヤビツ峠に行ったのがまともに乗った最後みたいなんだよね。
本当は山を走りたいけど花粉がまだ飛んでいるのでやめて、海岸線を走ってきたのだ。
江ノ島に来たのも久しぶり。もれなくいつもの場所で記念撮影です。

今日の昼メシはコレ。
なんか1月から昼メシと言えば吉野家だったから開放されたって気がする。
なので今日は海を眺めながらコンビニのおにぎりを美味しくいただきました。
なんか1月から昼メシと言えば吉野家だったから開放されたって気がする。
なので今日は海を眺めながらコンビニのおにぎりを美味しくいただきました。

一枚目の写真を見るとわかりますがかなり曇ってました。
でも下の写真を見ると晴れてますよね。短時間で晴れになったってワケです。
VX-3でFMを聞いていたらアマチュアバンドに替わり、そこに友人A君が出てきた。
今日は自転車に乗っていないらしい。
でも下の写真を見ると晴れてますよね。短時間で晴れになったってワケです。
VX-3でFMを聞いていたらアマチュアバンドに替わり、そこに友人A君が出てきた。
今日は自転車に乗っていないらしい。

ふと見上げると空に白い線。飛行機雲だ。
そう言えばユーミンの歌で「ひこうき雲」ってあったなぁ。
そう言えばユーミンの歌で「ひこうき雲」ってあったなぁ。

食事が済んだら、いざ鎌倉へ!
稲村ガ崎の手間を江ノ電沿いに走って極楽寺駅の前を通ったけど、この道は海岸線を走るよりも
早いね。ただし、軽いアップダウンがありますけど。

稲村ガ崎の手間を江ノ電沿いに走って極楽寺駅の前を通ったけど、この道は海岸線を走るよりも
早いね。ただし、軽いアップダウンがありますけど。

鶴岡八幡宮に久しぶりに来た。舞殿の前で記念撮影です。
ここで写真を撮っていたら関係者の方が来て私と自転車を入れて写真を撮ってくれたのだ。
ここには掲載しませんが、大変よく写ってました。感謝、感謝!!
ここで写真を撮っていたら関係者の方が来て私と自転車を入れて写真を撮ってくれたのだ。
ここには掲載しませんが、大変よく写ってました。感謝、感謝!!

下の写真は流鏑馬で馬が走る場所です。なかなかいい感じの場所でしたよ。

そして再び段葛に来た。

右の狛犬の顔って笑っているように見えませんか??
笑っている狛犬ファンのアナタに贈るアップの写真です。(^^;)
笑っている狛犬ファンのアナタに贈るアップの写真です。(^^;)

段葛の桜はまだまだですね。ここの桜が咲くと昼も夜も綺麗なんですけど、まだ早かった。

真っ直ぐ海まで道路を南下。
滑川から再び海岸線に出た。なぜかトンビがメチャクチャ多い。
滑川から再び海岸線に出た。なぜかトンビがメチャクチャ多い。
小動の信号を右折して腰越でちょっと寄り道。
おー、江ノ電が来ましたね。
おー、江ノ電が来ましたね。

その後、R467を北上し藤沢でもちょっと寄り道。
そしてR1をガンガン走って18時頃に帰宅しました。
そしてR1をガンガン走って18時頃に帰宅しました。
今日は80キロちょっと走りました。これくらいなら楽チンですね。
朝からお天気が良ければ横浜に行きたかったなぁ。今度行こっと!!(^0^)
朝からお天気が良ければ横浜に行きたかったなぁ。今度行こっと!!(^0^)
.