.
今日は「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」で自転車のイベントが開催されたので
行ってきました。
今日は「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」で自転車のイベントが開催されたので
行ってきました。
実は昨日もあったのです。
昨日が「ロード車の部」で今日が「MTB車の部」って感じで2日間のイベントです。
でも昨日は雨だったので私は断念。でも中止じゃなくて開催されていたそうですよ。
昨日が「ロード車の部」で今日が「MTB車の部」って感じで2日間のイベントです。
でも昨日は雨だったので私は断念。でも中止じゃなくて開催されていたそうですよ。
出展ブランドは2日間あわせて60以上も!!良く集まりましたね!!
自転車メーカーも各社10台程度は試乗者を確保。値段的に手頃な物から夢で終わりそうな物まで。
自転車メーカーも各社10台程度は試乗者を確保。値段的に手頃な物から夢で終わりそうな物まで。

実は今日は頭が痛いし、吐き気はするし...
朝は大丈夫だったのですが、5日間常温で置いてあったゆで卵を朝食で食べたのが原因かも。
朝は大丈夫だったのですが、5日間常温で置いてあったゆで卵を朝食で食べたのが原因かも。
なんか胃の中の物が出そう...頭がガンガンする~!!
そんな状態だったけど4台乗りました。さすがに4回目はもう限界って感じ。
そんな状態だったけど4台乗りました。さすがに4回目はもう限界って感じ。
印象的だったのはSpecialized社の 『S-Works FSR』です。
最高ですね!!車体が軽いので下りを飛ばすと暴れるかと思いましたがリアのサスペンションが
とても良い動きをするので路面をホールドしていていつもトラクションが掛かる感じ。
でも他のバイクも取り回しが実に良いです。自転車ってすごく進化している!!と、実感しました。
最高ですね!!車体が軽いので下りを飛ばすと暴れるかと思いましたがリアのサスペンションが
とても良い動きをするので路面をホールドしていていつもトラクションが掛かる感じ。
でも他のバイクも取り回しが実に良いです。自転車ってすごく進化している!!と、実感しました。
私が乗るためにペダルを交換してくれているSpecializedのスタッフ~~!に感謝。
↓

↓

試乗だけでなく、トライアルバイクのパフォーマンスショーなどもやってました。


下の写真は下り系の「フリーライドゲームス」を紹介してるところです。
左から...
・司会者の女性
・NAKAZAWA-GYMの中沢店長
・女性向け自転車雑誌「smile cycle」のモデルをやっている女性
・サイクルスポーツの編集部の人
左から...
・司会者の女性
・NAKAZAWA-GYMの中沢店長
・女性向け自転車雑誌「smile cycle」のモデルをやっている女性
・サイクルスポーツの編集部の人

最後の方では自転車グッズがもらえるジャンケン大会と抽選会がありました。
残念ながらジャンケン大会では何もゲットできませんでした。
しかし、抽選会ではOUTDOORの「ハイドレーションバックパック」が当たりましたよ。
ヘルメットも入るし嬉しいーー! (^_^)v
残念ながらジャンケン大会では何もゲットできませんでした。
しかし、抽選会ではOUTDOORの「ハイドレーションバックパック」が当たりましたよ。
ヘルメットも入るし嬉しいーー! (^_^)v

体調が悪かったけど最後までいて良かったと思ったね。
その後、駐車場に戻って軽く休んでから帰路につきました。
その後、駐車場に戻って軽く休んでから帰路につきました。
.