.
車の装備品があちこち壊れてます。
まぁ1ヶ月に1度くらいしか車に乗らないのでどうでも良いと言えばいいのですが。
車の装備品があちこち壊れてます。
まぁ1ヶ月に1度くらいしか車に乗らないのでどうでも良いと言えばいいのですが。
① 空調の送風スイッチ4段階あるのですが強い方の2段しか出ない。つまり弱い2段は使え
ないのです。なので全くの無風か強風なのです。
ないのです。なので全くの無風か強風なのです。
② カーステレオのリアの左右のスピーカー共に音が出ない。フロントが出るので問題なし。
③ CDチェンジャーがあるのですが全く動かない。
とりあえずCDチェンジャーが動かなくて中のCDが取り出せないのでCD救出作戦からやりましょう。

ガッチリとネジで留めてあるので取り外します。

中からカラカラと音がすると思ったら何かの破片が出てきました。

部屋に持ち込んで先ずはCDマガジンを取り出す。基板などを取り外さなくてはならなかったけど
どうにかCDは救出成功です。
あとは動く部分にシリコングリスを塗ったりした。
途中でモーターのリード線が切れたのでハンダ付けし直ししてあげた。
どうにかCDは救出成功です。
あとは動く部分にシリコングリスを塗ったりした。
途中でモーターのリード線が切れたのでハンダ付けし直ししてあげた。

車にはまだ装着してないので直っているかは不明。1994年に買ったヤツなので15年以上も
使っている。
ソニー製品なので数年で壊れると思っていたけど、なかなか壊れない優秀な製品です。
使っている。
ソニー製品なので数年で壊れると思っていたけど、なかなか壊れない優秀な製品です。
.