浅草の雷門の近くに隅田川にかかる駒形橋からみる通称「うんこビル」です。
アサヒビールの本社ビル(左)はビールの泡をイメージしているそうです。
それであのオブジェは...炎をイメージしているそうですよ。
アサヒビールの本社ビル(左)はビールの泡をイメージしているそうです。
それであのオブジェは...炎をイメージしているそうですよ。

隅田川を行き交う水上バスです。お台場まで1時間程度で行くそうです。

それで行きたかった場所ですが...下の写真です。
何を建設しているかわかりますか??
何を建設しているかわかりますか??

答えは東京タワーに変わる新しい電波塔の『スカイツリー』です。
完成すれば高さは東京タワーの2倍近くの610mだそうです。
すごいタワーが出来そうですね。
完成すれば高さは東京タワーの2倍近くの610mだそうです。
すごいタワーが出来そうですね。

工事現場は東武の本社横で東武の敷地だそうです。
近くには「とうぶばし」があります。
近くには「とうぶばし」があります。

その後、桜橋で記念撮影して隅田川を渡って再び浅草に。

おっと、ここで100キロになっていた!!
では帰路につきましょう。
では帰路につきましょう。

なるべく来た道は使わないようにと日本橋を経由するコースを選択。
まずは日本橋近くの日本銀行の本店で記念撮影。
まずは日本橋近くの日本銀行の本店で記念撮影。

そして日本橋に到着。首都高速道路の下になってしまい、せっかくの飾りが残念ですね。

日本橋の全景です。

続いて銀座を通って、汐留地区にある日本テレビ本社ビル前で記念撮影。

だいぶ太陽が傾いてきましたので晴海ふ頭の白い船も褐色に。

レインボーブリッジに一応寄り道です。

会社がある天王洲アイルに寄ってここで太陽が沈んだ。
これからは暗い夜道を走るのでライトを装着です。
これからは暗い夜道を走るのでライトを装着です。

国道15号線を走って横浜に到着したときには真っ暗です。
日本丸の前でパチリ。
日本丸の前でパチリ。

そして国道1号線に復帰。
お腹が空いてメチャクチャ寒いので暖かい物が食べたい。と、言うワケで左側にラーメン屋を
発見。「中華そば 一番」と言うお店。
お腹が空いてメチャクチャ寒いので暖かい物が食べたい。と、言うワケで左側にラーメン屋を
発見。「中華そば 一番」と言うお店。

メニューを見たら妙に安い!
中華そば(醤油)とチャーハンを注文しました。(^_^)
中華そば(醤油)とチャーハンを注文しました。(^_^)

味はそれなりでした。
ラーメンよりチャーハンの方が美味しかったです。
このお店、牛丼の「吉野家グループ」なんだそうです。知ってた??
どうりで割り箸の入れ物が同じワケなんだ。
ラーメンよりチャーハンの方が美味しかったです。
このお店、牛丼の「吉野家グループ」なんだそうです。知ってた??
どうりで割り箸の入れ物が同じワケなんだ。

食事が済んだらパワーアップしてリスタート。
戸塚駅付近で距離計を見たら、このまま家に着くと微妙に200キロ行かないなぁと判断。
よって少し遠回りするため汲沢・原宿交差点・鉄砲宿を通って江ノ島に目指した。
戸塚駅付近で距離計を見たら、このまま家に着くと微妙に200キロ行かないなぁと判断。
よって少し遠回りするため汲沢・原宿交差点・鉄砲宿を通って江ノ島に目指した。
夜の江ノ島はラブラブカップルと夜釣りを楽しむひとが...と、思ったけど違った。
誰もいないよ!!寒すぎるからなぁ。
遠くでゾッキー(暴走族)がブンブン聞こえている。彼らは元気だなぁ。
いつもの白灯台で記念撮影したけど黒灯台になってしまったゼ!
誰もいないよ!!寒すぎるからなぁ。
遠くでゾッキー(暴走族)がブンブン聞こえている。彼らは元気だなぁ。
いつもの白灯台で記念撮影したけど黒灯台になってしまったゼ!

とりあえず糖分が多い暖かい飲み物を買った。暖かいだけで嬉しい瞬間です。(^^)
どうでもいいけど「午後の紅茶」ってなんで午後なの??
どうでもいいけど「午後の紅茶」ってなんで午後なの??

その後、自宅に戻る前に近所の吉野家で食事をするつもりでガンガン走る。
吉野家の前であと1.5キロで200キロってとこ。こうなれば一度、吉野家を通過して
国道1号線をダッシュで走って200キロ達成!!ヤッター!!
リターンして吉野家で「牛すき鍋定食」で嬉しいお食事タイム!(^_^)v
そして無事に帰宅。
吉野家の前であと1.5キロで200キロってとこ。こうなれば一度、吉野家を通過して
国道1号線をダッシュで走って200キロ達成!!ヤッター!!
リターンして吉野家で「牛すき鍋定食」で嬉しいお食事タイム!(^_^)v
そして無事に帰宅。

200キロと言っても軽いアップダウンはあるものの、峠などは無いので楽チンでした。
でも約2週間ぶりに自転車に乗ったので今日は筋肉痛です。 ← 弱すぎ~!
でも約2週間ぶりに自転車に乗ったので今日は筋肉痛です。 ← 弱すぎ~!
こんな感じで今年の走り納めは200キロを走って終わりです。
ではまた来年!! (^_^)/
ではまた来年!! (^_^)/
.