.
今日はいつもよりも少し早く帰ってきたので、壊れている安定化電源の修理をしてみようと
半田ゴテを持った。
今日はいつもよりも少し早く帰ってきたので、壊れている安定化電源の修理をしてみようと
半田ゴテを持った。
ダイオード、コンデンサーなど宝箱(一般的には“ジャンク箱”とも言うかも..)に入っている
部品を探し出して怪しいと思われる部品を交換してみたのだ。
まったく同じ部品は無いけど、似たような規格の部品で代用するところがアマチュア的。
でも、これでいいのだ。
部品を探し出して怪しいと思われる部品を交換してみたのだ。
まったく同じ部品は無いけど、似たような規格の部品で代用するところがアマチュア的。
でも、これでいいのだ。
本命と思われる電圧制御用のオペアンプ内蔵のICをネットで調べると既に廃盤品らしい。
きっとコレなんだろうなぁと思いながら別の部品を交換した。
きっとコレなんだろうなぁと思いながら別の部品を交換した。

結果は“ダメじゃん!”ってワケでした。
まぁじっくりやらないとダメですね。(^^;)
まぁじっくりやらないとダメですね。(^^;)
.