.
18日午前2時過ぎに自転車のチェーン交換を実施しました。
そして翌日は『ぐる輪』に参加して約90キロを走行するワケですが、ぶっつけ本番状態はリスクを
伴うので本来ならやらないことなのですが...やったのです。(^^;)
18日午前2時過ぎに自転車のチェーン交換を実施しました。
そして翌日は『ぐる輪』に参加して約90キロを走行するワケですが、ぶっつけ本番状態はリスクを
伴うので本来ならやらないことなのですが...やったのです。(^^;)

チェーン交換後、すぐにオイルを塗布した。
使ったオイルは富士山ヒルクライムの時に“FINISH LINE社”の日本総代理店である
株式会社マルイの方からオススメただいた物を始めて使ってみた。
使ったオイルは富士山ヒルクライムの時に“FINISH LINE社”の日本総代理店である
株式会社マルイの方からオススメただいた物を始めて使ってみた。

説明によるとすぐには本来の効果は得られないようだが、ぐる輪で走ったらちょっと驚き。
チェーンからの音が消えたのです。走行時に聞こえてくるのはタイヤからのパターンノイズだけ。
まぁチェーンが新しいこともあるのですが、オイルの効果も大きいかと思います。
ぐる輪で約90キロ走ってチェーンの状態を見るとオイル切れは無しで表面は良い状態でした。
チェーンからの音が消えたのです。走行時に聞こえてくるのはタイヤからのパターンノイズだけ。
まぁチェーンが新しいこともあるのですが、オイルの効果も大きいかと思います。
ぐる輪で約90キロ走ってチェーンの状態を見るとオイル切れは無しで表面は良い状態でした。
しばらく様子を見ていきます。
.