.
  昨日、峠を走ってきた後遺症で少しだけ筋肉痛。
  なので今日は軽く江ノ島まで走ってきました。

  自転車に乗りペダリングを始めたら足が重い。特に太ももが..
  まぁ走れば治る!!と暗示をかけて、近所の高台に行ってみたが足が重い!!
  高台に来た理由は富士山を見に来たワケですが今日は薄っすらと見えた。

イメージ 1


  さーて、R1に出て東に進むと軽い向かい風。
  いつもよりも軽く走っていたけど5キロくらい走ったら調子が良くなった。(^_^)v

  大磯に入って太平洋岸自転車道を走った。
  前にMTBに乗った人を発見。結構スピード出しているじゃん。
  途中で私の存在に気づいたらしくスピードを上げたようでしたが大丈夫。私は余裕でした。
  とりあえず10mくらいの距離を開けて自転車道の最後まで追従した。

  ところで...秋と言うこともあり虫に激突します。
  蜂、トンボ、バッタなどなど。今日は横から飛び出してきたバッタがヘルメットに直撃でしたよ。

イメージ 2


  花水川は水が少ない。干潮なのかな??
  川の中をよく見ると10cmくらいの魚がすごくいます。
  おーー、湘南平!あとで行くぞー!

イメージ 3


  あとは江ノ島まで走っていつもの場所で記念撮影。
  空が青いといいね!

イメージ 4


  友人A君から携帯メールが来た。逗子の披露山にいるそうだ。
  下の写真の左の山ですね。

イメージ 5


  私は江ノ島の防波堤のベンチで横になってFMラジオを聞いてのんびりしていた。
  今日は暖かくて気持ちいい!!
  その時です。自転車に乗った友人M君登場。
  あまりにも突然現れたので江ノ島の不良か江ノ島の野猿かと思ったよ!(^^;)

イメージ 6


  その後、湘南平に行きA君とも現地で合流することになった。
  湘南平初参加のM君は上り坂が大変そうでした。後ろから“激”を飛ばしたけど止まりそう..
  「先に行ってくれ」とM君が言うので私はダッシュ!
  最後の左コーナーはかなり自転車を傾けていたのでかなり早かったと思う。(^_^)v

  M君を待ちながらいつものソフトクリームを買ってしまう。マズイんだけどね...

イメージ 7


  M君はかなり経ってから登場。これで3台揃いましたね

イメージ 8


  M君はバテバテでした。
  まぁ最初は私もどうにか上がっていた感じでした。コレも慣れなんでしょうね。

  3連休は2日間自転車に乗れて良かったです。
  
.