.
今日は少しのんびり自転車に乗ろうと酒匂川を目指した。
今日は少しのんびり自転車に乗ろうと酒匂川を目指した。
しかし山の方を見ると雲が低い。昨日の様に雨が降ってもおかしくない天気です。

酒匂川の東側の土手を走った。
土手で車を停めて無線をやっている人がいたので声をかけさせていただきました。
※この様子は「アマチュア無線」のコーナーでアップしました。→ココをクリックしてネ!
酒匂川の支流の「川音川」の看板を見てお茶と海苔と「山本山」を思い出した。
全然関係無いよね。(^^;)
土手で車を停めて無線をやっている人がいたので声をかけさせていただきました。
※この様子は「アマチュア無線」のコーナーでアップしました。→ココをクリックしてネ!
酒匂川の支流の「川音川」の看板を見てお茶と海苔と「山本山」を思い出した。
全然関係無いよね。(^^;)

川音川にかかる橋の欄干に古銭がある!珍しくないですか?
これだけ大きな貨幣を持っていたら“大金持ち”ですかね?!
これだけ大きな貨幣を持っていたら“大金持ち”ですかね?!

昨日に引き続きロマンスカーに遭遇。昨日の2種類とは違う車両ですね。

川にはアオサギと思われる大きな鳥がいる。こんな大きな鳥に襲われたら怖いね。

西側の土手にあるサイクリングロードは両脇の草が伸びて冬とは違った景色です。
でも緑が鮮やかだった。
でも緑が鮮やかだった。

走行中、ローアングルで撮ってみました。
自分で言うのも変ですが、撮っている姿は怪しいです。(^^;)
決して怪しい者です。じゃなくて、怪しい者ではありません!
自分で言うのも変ですが、撮っている姿は怪しいです。(^^;)
決して怪しい者です。じゃなくて、怪しい者ではありません!

ちなみに今日は吉野家で牛丼の並を食べました。

今日はそんなワケで約30キロを走行して終了です。
.