.

   飛行機に乗った時に『私をスキーに連れてって』と言うスキーの懐かしい映画をみた。

   1987年の作品なのでもう20年以上前のものなんですね。

   前席のヘッドレスト部分にそれぞれモニターが付いており、映画、ビデオ、ゲームがそれぞれ

   十数本のプログラムが有り、個々に好きなものを見たり、あるいはオーディオを聞いたりして

   機内で過ごしますが懐かしい『私をスキーに連れてって』を選択したと言うわけです。


   この映画の中でアマチュア無線のコールサインを言っているけど、それは本物のコールサインでした。

   英語の字幕にもコールサインが出てました。

   
   俳優・三上博史が赤のトヨタの“カローラⅡリトラGPターボ”にアマチュア無線を付けており、

   俳優か歌手かわからないけど沖田浩之を呼んでいるシーンで、『JO1MHN、JM1OTQモービル』と

   コールサインを言ってます。

   下の写真は沖田浩之(JM1OTQ)が受信しているところです。

イメージ 1


   下の写真は呼びかけに対して応答しているところです。

イメージ 2


   使っている無線機はアイコム社のIC-μ2かIC-μ3だと思いますが数人の仲間が所持しており

   数台登場してました。

イメージ 3


   ちなみに沖田浩之は本当にアマチュア無線の免許を持っており、JI1TQEのコールサインを

   過去は得てました。


   昔は携帯電話など無かったのでアマチュア無線があると大変便利な時代でしたね。

   そう思いながら懐かしく見てました。(^_^)


.