2008年 1月20日(日)

  現地から“From ケータイ”に書き込みましたが、今日は自動車ディーラーに行って
  クラッチ交換を依頼しました。
  滑り始めてからだいぶ経つのですが、そのまま乗ってました。(^^;)

  
  お値段は...部品代込みだと約16万円。
  しかし、クラッチは予備を持っているのでソレを持参して取り付けてもらうことにしたら
  約5万円です。

  元々は純正のツインプレートクラッチだったのですが、本体が重くフライホイール効果が
  強く、競技中に行う早いクラッチワーク(蹴るように短時間でクラッチを踏みギアチェン
  ジする)には不向きで、特にシフトダウンする時にエンジンの回転が落ちなくてブレーキ
  ング時の支障になるためシングルプレートのメタル強化クラッチにしてました。
  なので今回も同じくシングルメタル強化クラッチにしたのです。
  今回はディスクにスプリングダンパー入りの優しいヤツにしました。

イメージ 1


  一週間後に取りに行ってきまーす。(^_^)

.