2007年11月25日(日) |
今日も天気が良く、しかも3連休で一番暖かい日だ。
11時に家を出て江ノ島まで走ることにした。
家を出て、いつもの太平洋岸自転車に入ったところでウインドブレーカを脱いで水分補給してリスタート。
今日は意外と自転車が多い。
そう言えば昨日、湯河原から大観山までの道で自転車海苔の人は一人もいなかった。
今日は意外と自転車が多い。
そう言えば昨日、湯河原から大観山までの道で自転車海苔の人は一人もいなかった。
大磯で前方を走るロード車を見つけた。少しペースを早めて平塚市内で追いついた。
その後、江ノ島近くまでロードの後方をぴたりとマークして30~35km/hのスピードで走った。
その後、江ノ島近くまでロードの後方をぴたりとマークして30~35km/hのスピードで走った。

江ノ島に近づくと道路は渋滞。一時的ではあるが路肩駐車の車がいると止まってしまう。

昼メシを購入するため江ノ島の少し手前でコンビニ寄った。
お昼を過ぎているせいか、いつも買っているようなオニギリが無い。まぁあるやつを買おっと。
お昼を過ぎているせいか、いつも買っているようなオニギリが無い。まぁあるやつを買おっと。
江ノ島につながる弁天橋は大渋滞。しかし自転車はスイスイなのだ!!(^_^)v
江ノ島に上陸していつもの場所で記念撮影。
江ノ島に上陸していつもの場所で記念撮影。

途中で無線で友人A君と無線でつながった。その後、A君も江ノ島に到着。
※写真は未修整?!

※写真は未修整?!

A君と僕の自転車です。

今日は連休の最終日、かつ天気が良いのでヨットも多く出ている。

カヤックもスイスイと気持ち良さそうだ。

今日買った食料はコレだ。

前述のとおり、いつも買っているようなオニギリが無かったので余っていたやつを買ったけど、その中の
一つに「よこすか海軍ドライカレー」というのを買ってみた。「カレーの街よこすか」と表示があるが
あの“スカレー”ではない。また製造している会社は相模原市の会社だった。
一つに「よこすか海軍ドライカレー」というのを買ってみた。「カレーの街よこすか」と表示があるが
あの“スカレー”ではない。また製造している会社は相模原市の会社だった。

いつの間にかクロネコの“宅急便”が来た。
カメラにあまりにも近づき過ぎて顔が影になってしまった。ゴメン!!
カメラにあまりにも近づき過ぎて顔が影になってしまった。ゴメン!!

日が沈むのが早くなった。太陽の位置はかなり低い。
江ノ島方面から自宅に帰るときは本当に眩しい。
江ノ島方面から自宅に帰るときは本当に眩しい。

自宅に戻る前に近くの山に登って夕陽が沈むのを見ていた。
箱根の山々と富士山のシルエットが浮かんできた。今日は昨日と違い箱根の上にも雲が無い。
暖かい一日だった。

箱根の山々と富士山のシルエットが浮かんできた。今日は昨日と違い箱根の上にも雲が無い。
暖かい一日だった。

あ~~連休も終わった。
.