.
   いつも山に登る時や自転車に乗る時はハンディー機を連絡用に持って歩いてます。

   先週は天気が悪かったのでいつも気になっていたハンディー機に使っているアンテナの特性を調べて
   みました。

   いつも439.50MHzのレピータを利用しているのでその周波数でチェック。

   まずはどこかで手に入れた短いアンテナを確認。最近はコレをよく使ってます。
   おっと!!驚愕の事実!!
   439.50MHzでSWR=4近くもあるではないか!

イメージ 1


   じゃぁこのアンテナは一体どこの周波数に合っているの??
   なんと517MHZだ!!  もう使えないじゃん、このアンテナ!!!
捨て!!

イメージ 2


   次に成田空港の近くで袋に入ったままの状態で拾った第一電波製のアンテナでちょっと長いヤツ。
   439.50MHzではSWR=1.2くらい。  コレ、なかなかいいじゃん!(^^)

イメージ 3


   ベストはどこなんだろうか??
   443.50MHz付近でSWRはほぼ1に近い

イメージ 4


   あとから気づいたのですがレピータで送信している周波数はマイナス5MHzでした。
   なので434.50MHzで見なくてはいけなかったですね。(^^;)

   得体の知れない短いアンテナはもう使えませんなぁ。(泣)


.