2007年9月30日(日)

   昨日も今日も雨だった!
   来週は富士スピードウェイで自転車のイベントがあってMTB50km部門に参加します。
   よって今日は富士スピードウェイを走っているF-1を見ながら「このコーナーはここがクリッピング
   ポイント」とか「ここでブレーキング」などコースの下見もバッチリ!って自転車では関係無いかっ!
   (^^;)

   こんな雨なので自転車を磨いておりました。
   実は昨日チェーンを掃除する道具を買ってきたのです。今までウエスでチョコチョコと拭いていた
   のですが、新兵器で一気にと手抜き作戦に出たわけです。
   一緒にチェーン汚れを落とすオイルも買って来ましたよん。(^^)v
  
イメージ 1


   清掃前の状態です。↓

イメージ 2


   清掃後の状態です。↓
   汚れはほぼ完全に落ちました。黒くなっているのはキズで、これはウエスで拭いても当然落ちません。
   容器の底には砂や泥などがかなり溜まってました。ちょっとビックリです。

イメージ 3


   スプロケットも磨いたのできれいでしょ?!(^_^)

イメージ 4


   その後、全体的にキレイにして、競技中はコース内ので飲み物補給もできないという事でボトルゲージを
   外し、レギュレーションで競技には関係無い部品であるベル、反射鏡を外しました。
  
イメージ 5


   どう?キレイになったでしょ?

イメージ 6


   こっちもね。

イメージ 7


   全てターマックなのでタイヤの空気圧も400khpまでアップ。
   これで終了でーす(^^)v

   来週が楽しみだ!

.