自転車で富士スバルラインを五合目までの約24キロを走るヒルクライム競技があります。
  今年は6月3日(日)に開催されました。3月に募集があったのですが気が付いた時は定員に達して既に
  締め切り。主催者事務局にメールをして追加募集とかキャンセル待ちとかを聞いたけどしてないとの返事が
  来てガッカリ。

  昨年9月と10月に走ってみたけど、2時間以内には確実に走れるので今年は絶対出場したかったので
  残念でした。まぁしょうがないですね。

  掲載しているのは10月に走ったときの写真でーす。


  河口湖畔にある「河口湖八木崎公園」に車を停めてここをスタート地点としました。

イメージ 1


  スバルラインの料金所でお金(自転車は軽車両と言う事で往復分で¥200)を払ってファイト一発!

  スバルラインは強力な急坂は無く、緩いダラダラの坂が続く道なので根気で走れば大丈夫。

  一合目(標高1405m)

イメージ 2



  二合目(標高1596m)
イメージ 3


  二合目と三合目の間で河口湖が見えます。
イメージ 4



  三合目(標高1786m)
イメージ 5


  四合目(標高2045m)
イメージ 6



  五合目(標高2305m)
  到着してすぐは体は熱いのですが、気温8度だったので速攻で冷えました。
イメージ 7


  東の方向に矢倉岳、曽我丘陵、湘南平、三浦半島、そして相模湾がきれいに見えてました。
イメージ 8


  ほんの少し北側に視線を振ると山中湖の向こうに大山や丹沢山系の山々が見えてました。
イメージ 9


  帰りは登って来たスバルラインをダッシュ!!  メチャ寒かったです!!

  来年は必ず参戦するゾーーーーーッ!