2004年9月に日本国内で初めてWRC(ワールド・ラリー・チャンピオンシップ)が北海道で
開催されました。
日本初だぜ!!
モータースポーツ大好きな僕は“世界の走り”を見逃すワケには行かないイベント。
会社をクビになっても行くしかない!!と、言うくらい気合が入っていた。
開催は金曜日から日曜日までの3日間。移動日もあるので木~月曜日の5日間仕事を休んで行った。
開催されました。
日本初だぜ!!
モータースポーツ大好きな僕は“世界の走り”を見逃すワケには行かないイベント。
会社をクビになっても行くしかない!!と、言うくらい気合が入っていた。
開催は金曜日から日曜日までの3日間。移動日もあるので木~月曜日の5日間仕事を休んで行った。
ぶっ飛んで走るスペシャルステージ(SS)もいいけど、リエゾン(SS間の移動区間)で手を
振ってくれる選手をじっくり見るのもいい!
振ってくれる選手をじっくり見るのもいい!
私と友だちの二人で直線舗装道路のリエゾン区間で選手が通るのを待っていた。
軽くスラローム、その後急加速で直線道路なのにドリフトアングルを作って手を振って走って行く。
俺達だけにサービスだぜ! ありがとう!!!!! 超感激!!!
ん~...いい音だ! ←エンジン音、排気音、タイヤのパターンノイズ...
軽くスラローム、その後急加速で直線道路なのにドリフトアングルを作って手を振って走って行く。
俺達だけにサービスだぜ! ありがとう!!!!! 超感激!!!
ん~...いい音だ! ←エンジン音、排気音、タイヤのパターンノイズ...
道東自動車道では僕の後ろを4年連続で世界チャンピオンとなったトミー・マキネンがドライブする
スバル・インプレッサが!!
スバル・インプレッサが!!


助手席の友だちに写真を撮ってもらったけど、焦って撮ったのでピントが...
いい想い出です!
(^_^)V
いい想い出です!
(^_^)V