今日も風が強かった~、しかも寒いし。
  そんな中、先週チェーン交換とリアディレイラのプーリー交換をした自転車で試運転を兼ねて
  少し走ってきました。
  
  JR・大磯駅前です。赤い三角屋根と3つの窓が特徴です。
イメージ 1


  湘南平へは車道を走る方法が一般的ですが、それでは普通過ぎるので僕は国道1号線から少し
  入ったところにある高来神社から自転車を担いで登ってます。
    男坂→高麗山(標高167m)→八俵山(標高160m)→浅間山(標高181m)→湘南平(181m)
  このコースは山の尾根を走ることができるので楽しいですよ。

  ※自転車のタイヤで地面にダメージを与えてはいけないのでブレーキングはタイヤロックを
   させないように、さらに草花は踏まないように走ってます。(^_^)v


  今日は湘南平でブラジル人の自転車乗りと会いました。
  彼曰く、ブラジルのダウンヒル・マスター部門で3位になった事があるそうです。
  現在は平塚市内の某自動車工場で働いているそうですが来日して1年目だけど日本語が上達
  しないとか。でも僕のヘタな英語もなかなか通じなかった。(^^:)
  彼の自転車(左)はトレーニング用でまだ買って2週間目だそうです。 
  私の自転車(右)を見てフルカーボンフレーム&カーボンハンドルに興味津々でした。
イメージ 2

イメージ 3