ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

↑ ポチッとお願いしまーすラブラブ






テストの点が悪かったらどうしてた? ブログネタ:テストの点が悪かったらどうしてた? 参加中
本文はここから








えっとね、テストの点が悪かったことがないので、わからない。。


なーんてねべーっだ!


うそうそ。




でも、小中学校では、ほんと、テストの点が悪かったことはありませんでした。


しかし!!


そのおかげで、私は家庭学習をするという習慣が、全然つかなかった。


中学まではそれでもなんとかやっていけたが、


高校では、家庭学習なしで良い成績を取れるわけがありません。


それでも、文系の科目はOKでしたが、


数学、化学、物理は。。。。


数学は高一の5月か6月で、化学と物理も、追うようにして完全に落ちこぼれました。







しかし、高校ともなれば、テストを返してもらっても


いちいち親に見せたりしない。


だから、一回一回のテストの点数で怒られるということはなかった。


しかし、問題は学期末の成績表です。




中学までは5段階評価でしたが、高校では10段階でした。


父は、最初、それに気づかなかった。


成績表を手に取って、


私が理数が苦手と知っているので、最初に、成績表の、理数の科目に目が行ったらしい。


おそらく、数学、物理、化学は、3ぐらいだったと思う。


2は落第だから、いくらなんでも2は取らなかったと思う。


しかし、4を取った記憶はあまりない。




父は5段階評価だと思って見ているので、


「なんだー、3か~。しょうがないな」という感じで見ている。


しかし。。。


目を追って行くうちに、


国語とか、英語とか、文系の科目は。。。


8とか、9とか、つまり5以上なんだよね。。。


(10があったかどうかは覚えていない。)





そこで、父は目メラメラ



「な、なんだ!! これは10段階の3なのか~!!


と、怒りを爆発させたのでした。




今となってはどうでもいいことよね。


人生、そんなことで決まりませんから。




でもさー、今高一のイーヤって、私のこれと、全く同じパターンなのよね。。。



歴史は繰り返す♪


この日記、イーヤにはぜったい秘密です。







↓ ポチッとお願いしまーす音譜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



ペタしてね読者登録してねフォローしてね