にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

↑ ポチッとお願いしまーすラブラブ







中一のアッシー君。


人なつこくて、


ほがらかで、


素直な性格。





でも、


私は、彼が難読症一歩手前と思っていました。


ちゃんとした文章で言葉を話すのが苦手。


漢字、全然だめ。


字が汚い。


作文、大嫌い。


小学校のとき、国語のテストは惨憺たるものでした。


漢字テストで


10点とか、5点は、ざらでした。


算数だけは、普通にできたかも。


私は、彼が勉強の面で秀でることは、


全く


期待していませんでした。


もちろん、英語は簡単な会話はできるので、


中学の英語程度なら、


まあまあ行けるかな、とは思っていましたが。。。




彼は、足が速いし、


サッカーが好きだから、


スポーツでがんばればいいかな、


なんて思っていたのです。






勉強の面はすっかりあきらめていたので、


彼には、


「勉強しなさい!」なんて、


一言も言ったことがありませんでした。。。。




ただ、夫は、


何が根拠かわからないけれど、


なぜか、なぜか、


アッシー君は勉強ができる、と思い込んでいました。


全く根拠、ない!!


小学校の頃、アッシー君が成績表をもらって帰ると、


夫 「あれ、アッシーって、勉強こんなにできなかったの???


  変だなー、変だなー。そんなはず、ないんだけどなーー」って。


すると私は、


私 「知らなかったの?? アッシーは勉強は全然だめだよ」なんて、言っていたのでした。









ところが!!


小学校の終わり辺りから、


急に変化が見え始め。。。


学校から戻ると、部屋に直行。


猛烈な勢いで宿題を済ませ、


終わると、DSチョキ




中学に入ってからも、


部活が終わると、


どどどーーーっと、やはり、部屋に直行。


一心不乱に宿題を済ませ、


Z会を済ませ、


。。。もう、DSもしない。



何してるんだろう。


もしかして、勉強???はてなマーク




で、中学に入って初めての中間テストで、


びっくり!



私の予想は、


英語80点ぐらい


数学最大よくて60点ぐらい


理科最大よくて60点ぐらい


社会30点ぐらい


国語。。。。。最大よくて20点ぐらい。。。。



でも、それよりずっと良かった。




そして!!!


期末テスト!!



ごめん、親バカになっちゃうけど。。。



英語100点、


数学100点、


理科91点、


社会94点、


そして、問題の国語が。。。


80点。叫び






正直言って、信じられませんでした。


そして、彼は、気になるカノジョに


休み時間に勉強を教えてる。。。




ほんとなんです、


私は、ずっと、ずっと、ずっと、


彼は勉強が、


全然、全然、できないと、思い込んでいたのです。





学習障害があるかもしれない、とまで


思って、


そういうのはどこに相談に行ったらいいんだろう、


って、調べさえしていたんです。





だから、私が言いたかったのは、


子どもを固定観念で見るのは、


やめよう!!


と、今更ながらに、思った、ってことなのでした。











↓ ポチッとお願いしまーす音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ペタしてね読者登録してねフォローしてね