ツライときの対処法 | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

こんにちは。
心理セラピストの渡邉千恵です。





---------------------------------------------

ツライこと、嫌なことを忘れるコツ

---------------------------------------------

今日は、
ツライことがあったときに
どういう自分でいると
それをやり過ごすことができるか?
といういくつかのポイントを書きますね。


そしてブログの最後に
東京初お茶会!?のお知らせを入れてあります。
(出雲や名古屋ではやっているのに、
実は東京は初めてなのです(汗;; )


ブログやメルマガだけでは書ききれないことなども
お話できたらな~などと思っています。


良かったら遊びに来てくださいね♬


-------------------------------

なぜ?と問いかけない。

-------------------------------

生きていると
どうしても受け入れられない!
あるいはあり得ない!
って思うことってあります。


家族・両親が自分を分かってくれない…
暴言を浴びた…


信頼していた上司や同僚や友人に
ひどい仕打ちをされた…


大切に思っていた人に裏切られた…


いわれない批判を浴びた…


嫌なことばかり起こる…



そんなとき、ついつい
何で?
と質問してませんか?


あるいはどこから問題が起こったかを
解明したい理解したい
と思いがちですが


それを思う度
あなたの意識は今現在を離れて
そのこと(=過去)にフォーカスし続けます。


過去の出来事は変えられませんし
それを思うたびに
そのことから作った思い込みが強化され


やがてそのことが
絶対的な価値(信念)になっていくんです。



つまりは益々そのことに引っ張られ
“ツライ”気持ちが強化され
逃れられなくなります。


私達が何かを本当に解決出来るのは
今現在だけですから


なぜ?ではなく
“どうしたらいい?”に変えることが
実はとっても大事です。

--------------------------------------------------

もしも同じ話を繰り返しているとしたら?

--------------------------------------------------


あのとき○○さんがこう言った!


あの人がこんなひどい仕打ちをした!


気がつくといつも
過去の同じ出来事を語っていたりしませんか?


この場合、
過去の出来事そのものや
登場人物そのものではなくて
そのことに対しての
自分の未完了の感情を


承認してもらいたい
同意されたい


と、無意識に感じている場合があります。


自分のどんな感情が承認されたがっているのか?
どんな気持ちに同意してもらいたいのか?


一度、少し自分から離れて
観察してみることが必要かも知れません。


----------------------------------

現実にあらがわない

----------------------------------

いずれにしろ、
出来事にプラスもマイナスもありません。


それは現実に起こったのです。


問題は
現実に起こったことにあらがうとき
問題になります。


あまりにもツライから
それが受け入れられないから
違うことにしようとする。
なかったことにしようとする。
乗り越えようと頑張る。


実はどれもまったく同じことなんです。


そのことから自由になりたいなら
変えようとしない。
なかったことにもしない。
乗り越えようともしない。


なぜなら
乗り越える、と、乗り越えられないは
振り子なので


そのことにフォーカスし続けることには
変わりがないんです。


頭で考えるのではなく
五感で感じて
体のそこここに残っている感情を
そのままに(現実通りに)感じることが


嫌でもツラくても
実は手放す早道だったりします。


なぜなら
感情は体で感じ切ると消えるからです。


過去も他人も変えることは出来ませんが
そう感じた自分が
本当に欲しかったものはなんだったのか?
に気づき


今の瞬間から
違う選択をすることは出来るのです。



今週末は出雲アイアイ講座、
そしてリトリートと
目一杯に駆け抜けてきます。



ものすご~く楽しみです♬



今日も読んでくださったあなたに
心からの感謝を込めて。


*****************************************************************************************

☆実は東京では初お茶会なのです(^ ^;;
 ドキドキっ。。。
 良かったら遊びに来てくださいね。

 詳細はこちらから→

*****************************************************************************************

☆ほんの少しのことを知っているだけで、楽になることがあります。

 無料メール講座はこちらから→
 

*****************************************************************************************