秘密は脳のストレスになる!? | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

誰にも言えない秘密
誰かに言いたくて仕方がない秘密
家族や親友の大事な秘密…

誰でも生きていると
これだけは言えないと
心に秘めた秘密を抱えているでしょう。

生きてゆく、ということは
ある意味
自分の選択が正しいと信じて
それを証明すること
なのではないかと思います。

けれども
合理的に行動しようと思っても
どうしても非合理で
割り切れなくて
愚かなことをしてしまうのが
人間です。

そしてその愚かさを
自分が認めてしまったら
うまく生きていくことが出来ないから
たくさんのことをでっち上げて

でっち上げたことを
自分だけの秘密にして
心の隅っこに追いやって
なかったことにする。

つまりは秘密って
生きるための必然
だったりすると思うのです。

***************************************

ところが
秘密を持つことが
実は私たちの身体に
とてもストレスを与える
という生物学的なデータが出たそうです。

米・Salon.com社が
秘密が招くストレスについて
ノートルダム、スタンフォード、
テキサス大学などで行ってきた研究で

「秘密を持つことは、
脳内プロセスに逆らうことで、
このストレスで健康を害する」
ということがわかったといいます。

つまり私達は
本来生物学的に
秘密が持てないように
出来ているそうです。

その脳の働きに逆らい
秘密を持つことは
気付かない間に精神的、
身体的に
ストレスを生み出している
というのです。

そう考えてみると
自分の周りで

なんであんなに口が軽いんだろう?とか
絶対言わないって約束したのに!とか
信じていたのになぜ??

みたいなことが起こっても
それは生物学的には仕方ない(笑)
ことなのかも知れません。

そもそも秘密が守れない生き物なのだから
だったら人に
言われて困る秘密は言わないことにする
というのが
一番賢明かも知れません。

まあ、そこは
秘密を共有することで
人間関係が深まる、
ということもあるので
守られて当たり前というような
期待は持たずにいればいい
と思います。

それより大事なことは
自分自身に対して
何か秘密として
抱えなければいけないようなことを
なるべく作らないようにする
ことでしょう。

秘密を持つ=人にも自分にも嘘をつく
ということは
自分が思っている以上に
それを守ることにエネルギーを使い
自分を消耗することになるからです。

日本人は特に
真面目で内側にこもって
いろいろなことを
墓場まで持っていく、みたいに
一人で抱えてしまっていることが
多くあります。

それを自分で自分に強いるんですね。

そういうケースが
一番恐ろしく
脳にストレスを与え
自分の心と身体を蝕んでいくのです。

これは私がなんとかしなければ…とか
誰にも言えない、とか

色んな理由はあるかもしれないけれども
それは美徳ではなくて
人間、一人で抱えられることも
出来ることも
たかがしれているから

あなたのことを
大切に思ってくれている誰かに

あるいは専門家に
ちょこっと話してみることを
してみてはどうかと思うのです。



秘密は守られなくて当たり前
と思えばいろんな人に腹も立たないし
ストレスも溜まらない。

そして、自分も一人では抱えない、
ということが
このストレスフルな今の時代を生きる
コツになるかもしれません。

****************************************

閉じた口にはセミは飛びこまない。
このフィリピンのことわざには、
いつも感心させられる。
~セオドア・ルーズベルト~

(みだりに話さないことが災いを避ける秘訣)


*****************************************

ほんの少しのことを知っているだけで
楽になることがある。

『折れない心をつくるシンプルな方法』
無料メール講座配信します。

折れない心をつくるシンプルな方法の購読申し込みはこちら

*************************************

心理セラピーってどんなことをするんだろう?
興味はあるけれど何を話せばいいのかわからない。
先ずは無料オリエンテーションで
あなたの可能性を探してみることから
はじめませんか?



**************************************

人は誰でもその人ならではの天才性を持っています。

人間であることの「幸せ」とは
自分が自分らしく生きること。
自分らしさに気づき感謝すること。

そんな生き方を「幸せ」と言うのではないでしょうか。

自分の『可能』に気づいたときから
その人の人生は変わります。

『アイアイ講座』の詳細はこちらです


アイアイ講座 説明・お申込フォームはこちら