『目標達成する』
『夢を実現する』
『心のブレーキをはずす』
『成功を引き寄せる』etc…
これ、セミナーがいろいろ載ってるサイトで見た
タイトルを拾ってみました。
ほんとうに、東京は、
ありとあらゆるセミナーやプログラムがありますね。
どれもが
アプローチの仕方は違っても
目指すところは同じなのだと思います。
そしてどれかひとつではなく
どれも学ぶところはあって
要するに
学ぶ側との相性なのではないかと思います。
ただね、ここで気をつけなくちゃいけないのが
学ぶことで満足しない、
ということではないかと思うのです。
(ここ、自戒を込めてです (> <;; )
人は新しいことを学び
何かに気づくと
そのことに感動して
それ自体が喜びになります。
そして気づいただけで
何だか身に付いたような
何かが変わった気になっちゃう。
でもこれ
変わった気になっただけ!です(_ _);;
そういう場所って
ある種のトランス状態(集団催眠のようなもの)
になっているので
ものすごく高揚するし
出来る!!って思う。
でも本当に大事なことは
当たり前ですが
その後いかに実践出来たか?
自分の日常生活の中で
有効に使うことが出来るようになったか、です。
そしてもうひとつは
気づきにも2種類あるってこと。
内なるものと外づけのもの。
この自分の内側に
元から在ったものへの気づきは
気づいた瞬間に変わるんですね。
だって元から在ったから(笑)
ところが外付けの
自分の外側から持ってきた知識を
自分の中に取り入れて
消化して
智慧に変えて
自分のものにしていくのって
実はひたすら実践しなきゃいけない。
学んで気づいただけでは
人ごと、外ごとで終わってしまうんです。
同じ気づきでも
ここ、大きく違います。
そしてそのときに大事なことは
それを学ぶ自分を信頼していること。
そして自分の感情・思い・行動を
冷静に掌握し
学んだことを落とし込んでいくこと。
自分は持っていないのではなく
初めから持っていて
その自分を生かすために必要な
やり方を学んでいるだけだ
ということなんです。
最初から
自分は持っていない
ってところから始まっているとね、
結局何をやっても満足出来ないの。
まだ足りない。
もっとやらなきゃ!
あれもこれも、、、
もっともっと!って。
断言しますけど
そういう場合
一生、何をやっても
満足出来ません (^_^;;
だって
いくら外付けしたって
自分にはないんだもん。
いまの時代は自由に選択出来て
魅力的なものもあふれているし
あれこれと欲望をかき立てられてしまうのだけれど
それってほんとうに
あなたに必要ですか?
ってことをもう一度考えてみて
まずは外付けの情報や知識を入れることより
自分が初めから持っているものを見つめ
その素晴らしさに気づくことが
一番大切なように思います。
今日も読んでくださってありがとうです♡
----------------------------------------------------------------------------
~過去の出来事にとらわれて、前に進めなくなっているあなたへ~
『折れない心をつくるシンプルな方法』
無料メール講座を配信しています。
良かったら読んでみてくださいね(^_-)v
折れない心をつくるシンプルな方法の購読申し込みはこちら