pictSQUAREの方はアバターが充実している(黒猫がいるキラキラ)ので、自分で作成しなくてもいいかな~

 

と、思ってはいたんですが、ファイル仕様きになったので、お試しで義勇さんだけ作ってみましたニコニコ

 

というメモです。

 

 ■ ■ ■

 

公式サイトにあったテンプレートっぽいファイルは小さなpngファイルでした…

 

サイズは横96×縦128…魂が抜ける

この小さい画像サイズに12種類の向きのキャラ入れるので、1つの向きは、32×32のサイズになるようです...

厳しい小ささだ…縮小でいけるだろうか…真顔

 

とりあえず、MMDで画像出力します。

 

真正面と真横なので、カメラは、位置 Y:5.0だけでよさそうです。

 

ポーズは、こんな↓感じの設定

・前に出る足/位置 Z:-1.6
・後ろに下げる足/位置 Y:0.4 Z:1.0
・腕/回転 Y:40か-40
・上半身/回転 X:-1.5

 

9%縮小で張り合わせてみました。

 

...画像が小さすぎて、出来の良しあしがわからないw

 

アバター設定して、デモマップに入ってみます昇天

 

一応、義勇さんだと、わかりはする...驚き

 

でも、なんか、頭が爆発してるように見えます…よね…

 

9%縮小する前のMMD出力画像、↓なんですけど…

なぜに、ボンバーヘッド化した??

 

 ■ ■ ■

 

もう一個作った

 

どのWebイベントに行く予定か、バレバレだなww