皆勤賞めざしてがんばろーニコニコ

皆勤賞取れたら、猫ちゃんの肉球写真貰いたいのですよニコラブラブ

 

ということで、遅刻で後出ししてる残記事も残すところ、5~6月のみになりましたキラキラ

 

さてさて、5~6月のSuya部のテーマは…

「選んで語るフルコース」

 

です。

...このテーマはむつかしい…貧乏舌な私がフルコース語れるだろうか...
でもですね、皆勤賞目前なんでがんばっていきますニコニコ

 

 ■ ■ ■

 

【前菜】
貴方の好きなおにぎりの具は?

鮭もたらこもおかかも昆布も好きですが、一番と言われたら「ます寿司」のおにぎりですニコニコ飛び出すハート
ますが外についてるので正確にはおにぎりの具じゃないかもしれないけど、具ってことにしてくださいw

以前はコンビニでよく売ってたんだけど、最近は見かけないような…
ます寿司の代わりにサーモンお寿司おにぎりが置いてあることが多いですね

 

ググってみたら、「サーモントラウト使用」と書かれた商品画像が見つかりました。

んんん...「ます」って鮭のことだっけ??


※画像はセブンイレブンのHPからお借りしてます

 

 

【スープ】
1番好きなスープについて語る


永谷園のひるげのお味噌汁(粉タイプ)ですねニコニコ飛び出すハート
生みそタイプではなく、粉の方!粉の方が好きです!!

私は中部地方出身なので、味噌は「赤」派なんですが、旦那が「白」味噌圏出身なので、普段は間を取って「合わせ」みそです。
こどもをなんとか赤派に育てたいなと、日々頑張ってるんですが、この粉タイプのひるげは、こどもウケいいのでありがたいですニコニコ


※画像は永谷園のHPからお借りしてます
 

 

【魚料理】
1番好きな魚料理はなに?


かな?
鰻って魚だよね??
余生のさねぎゆな妄想も膨らみますし、普通においしいし、やっぱり鰻が一番ですねニコニコ飛び出すハート

でも、鰻が魚じゃないなら、次点はかな...
あんまり私の口には合わなかったけど、鮭大根...が、好きです。
二次創作の無限の可能性を引き出してくれる魚料理だし、鮭大根を推しておきますねラブラブ
 

 

【肉料理】
1番好きなお肉の種類はなに?


鶏皮!!
実家は、鶏皮ははぎとる料理の仕方してたので、結婚してから、「ここ美味しいよだれ」って気づきました!

唐揚げでも焼肉でもおいしいよねよだれ
 

 

【ソルベ】
好きなご飯のお供を紹介
or
今までで1番笑った食に関するエピソードを語る


ソルベのテーマはどっちも難しい…パスしたい魂が抜ける
ご飯のお供って優劣つけがたい物が多いんですよね~悩む~にっこり

今、一番お供にしてるのは、納豆ですかね~
ミツカンの卵かけごはん&納豆になるやつが好きです

 

 

ですが、タレがふたをぱきっと割って出てくる形状じゃないのが、ちょっと不満です。
同じ金のつぶシリーズなんだし、ふたの中にタレ入れてくれたらいいのにな~って思います。

 

 

【生野菜】
好きなサラダのドレッシングについて語る


好きなドレッシングは、理研の「くせになるうま塩」です!!
これ、作った人はマジものの天才キラキラ!!
どんな野菜にも合うので、冷蔵庫にいてくれるだけで超安心!

ドレッシングにノンオイルとかは、求めてないんですけど、美味しくてノンオイルなのはありがたいのではないかと思います!


※画像は理研のHPからお借りしてます

 

 

【甘味・くだもの】
誰かに食べさせたいちょっと変わったスイーツ(ジャンク含む)


めっちゃ高いいちごが存在すると知ってから、ずーっと気になってるんですよ。
...この値段の価値がある美味しさなのか、ぜひ誰かに確認してほしいですね真顔

 

 

ひとつぶ5000円とかするのよ...

 

 

【コーヒー】
酒に溺れた自分の珍エピソード


前にも語ったことある気がするんですが、会社の飲み会で結構飲まされて、帰りのバスで終点のバス駐車場まで行っちゃって閉じ込めかけられたことがあります昇天
バスの運転手さんが降りた時のドアの音で目が覚めたので、なんとか閉じ込められずに済みましたが、気づかなかったら朝までバスの中コースだったのかな真顔

終バス終わってたので、バス駐車場まで親に迎えに来てもらったんですが、待ってる間が寒かったですね~昇天

 

 ■ ■ ■

 

大遅刻となりましたが、雪の下さん、なにとぞ、よろしくお願いします。