1日目はインストールだけで終了した...
本のページ数だと
☑P13~P14 ダウンロード&インストール
のたった2ページww
■ ■ ■
本日2日目は初期設定からのスタートです。
以下、やったこと。
☑P15~P22 初期設定
☑P24~P34 基本操作
・ショートカットがややこしいw
けど、覚えないと厳しそうw
・座標軸の色がXISMOとMMDと違うな...
Y軸が「奥行」で緑色、Z軸が「高さ」で青色...Yが高さだという固定観念があるからな...
・グローバル座標とローカル座標の解説。ありがたいけど、いまだ違いが判らず...この本が終わるころに理解出来たらいいなぁ
☑P35~P56 下絵配置
・サンプルの下絵とかをダウンロード
・ファイル保存したけど、フォルダ構造が謎だな...MMDで使いたいから「tex」フォルダ切るのが理想なんだが...
XISMOの時、作者さんの使い方解説動画では下絵配置はさらーっと解説だったから、苦労したんだよね。
この本、めっちゃ細かい解説でありがたい
なにげに、「キャラクターの身長が150cmなのでそれに合わせたサイズ調整」の解説が超使えそうでありがたい!!
■ ■ ■
次はもう「顔のモデリング」です!