旦那の実家帰省から帰ってきましたー。

もう善逸のBDが近いので、準備をしたいんですが、その前に、GooglePlayConsoleからきてたメールの対応をしないといけない状況です。

 

なんせ、対応期限が2023/08/31なので…

 

8/20に対応しないとダメだよ~な告知メール送ってくれるあたり、Googleさんは優しいぜw

 

> 古いバージョンの Android を対象にしているアプリが 5 個あることが判明しました。
> Google Play では、ユーザーに安全で保護されたエクスペリエンスを提供するため、す
> べてのアプリについて 2023/08/31までに対象 API レベル要件に準拠することを義務付
> けています。

> 必要な対応
> 最新の Android バージョンを対象とするように、以下のアプリを更新してください

 

前に、Admobの子供向け広告対応でAPI更新した時は、あえて最新まで上げきる必要ないかな…と思っちゃったんですよね。

なぜなら、手持ちのwifiで使ってる古いデバイスで対象外になっちゃうのがでちゃうからw

自分が簡単にインストールするためにアプリ公開してるのに本末転倒と思ってたのでww

 

でも、「最新の Android バージョンを対象とするようにアプリを更新」しないとダメなのね…魂が抜ける

 

 

夏休み前に、けいさんカードアプリだけ、Android8.0で起動できのの対応で最新APIに更新作業したので、そのアプリだけ対応不要でしたw

 

めんどいし、かけざんカード以外は非公開にしよう…

ローマ字とかは、夏休み狩猟後に削除しようと思ってたし、ちょうどいいタイミングだろう…

 

で、非公開にしようと思って、PlayConsole開いてみたけど、非公開の仕方がわからないw

ぐぐるか…魂が抜ける

 

すぐに忘れるので、メモしとこう。

 

 

最新API対応してない状態で非公開にできるのかな…と一瞬思ったけど、一応、非公開に設定できたキラキラ

よかったーキラキラキラキラ

 

 ■ ■ ■

 

かけざんカードは、前にけいさんカードでやった、この↓対応でいいのかな…

 

あの時、ゴチャゴチャと色々やったからどの対応が効果あったのか思い出せない昇天