プレイストアの残りのアプリの対応は、四字熟語の更新結果の善し悪しがGoogleからの反応あってからとするとして…
Amazonの方にあげてた、計算カードとかの対応を先にしよう
AdMobから「対応早く!!」って感じのメール来る…
削除されたアプリは対応できないよー
つーか、アプリが古いAndroidではダウンロードできなくなるんだし、なんもやらずフェードアウトしようと思ってたのに…
現状ユーザーが居ると広告出てるから、警告メール来るんか??
真っ赤な背景のメール送らないでよー
心が急かされるわ…
■ ■ ■
Amazonのデベロッパーサイトで公開中のアプリを確認する。
…Googleの方で公開停止したやつが、健在しとる…
こいつは、あんまり使わなかったので、削除したいやつ…
削除方法ぐぐる。
Amazonのデベロッパー系の技術情報は公式しか載ってないんだよね…
ログインしないと見れない情報だな…メモっとくか。
Amazonアプリストアでアプリバージョンの公開停止を行う方法は、以下のとおりです。
①管理者権限のあるアカウントでログインして、公開中アプリのページにある [Amazonアプリストアから削除] ボタンをクリックします。
公開停止(削除)の理由を確認するポップアップウィンドウが開きます。
③[削除理由] の項目から、アプリを公開停止(削除)する理由を1つ選びます。「その他」を選択した場合、[追加コメント] 欄への理由の記入が必須となります。
④[申請] をクリックして、リクエストを申請します。
⑤画面の指示に従って操作を進め、アプリの公開停止を確認します。
よし、ちょっと1アプリ分、公開停止作業やってみるか…
↓↓↓
「アプリストアから削除」ボタン見つからない…
都合の悪いものは見つけづらくしてあるのね…ですよね…
■ ■ ■
管理者権限もあるんですけど…
削除ボタン見当たらないよ…時間が溶けていくよ…
なんか、プライバシーポリシーに関すること更新しろやっていうメッセージ出てたので、
これを更新したら削除とかもいけるのかな…
ちゃんとやることやってない管理者には管理者権限無いよってことかなーー
この更新するの、Excelファイルなんですけど…英語で書かれてるんですけど…もぉぉぉぉ
えっと、AdMob使ってて該当しそうなのは…
↓のサイト参考にすると…
「DataCollection」シート
・Does your app collect user data or transfer user data to third parties?
・Device or other IDs>Advertising ID ※Third party data transfer(サードパーティが収集)かな?
「Purpose」シート
・Other user info>Analytics ※Third party data transfer
その他ユーザー情報、ユーザーの興味とかはここかな?
なんか、その他ユーザー情報って、生年月日、社会保障番号、運転免許証番号などらしい→そのレベルのは集めてないな!!
・Advertising ID>Analytics ※Third party data transfer
広告ID…たぶん取ってるよね
こ、これで一度送ってみよう…
がんばって作った英語満載のExcelファイル送ったら、やっぱり広告IDだけだったっぽくて、承認されたー
一瞬で一覧出たー
すごいなーーー
で、アプリの削除はできるようになったのかな…ダメだ…
■ ■ ■
仕方ないので、今、Googleの方に申請中の四字熟語のアプリのAKPを更新を試みる。
なんか、対称デバイスが「0」になるぅぅぅ
前のAKPはnonアマゾンデバイス212もあったのに…ゼロ!?
アンドロイドバージョン、上げすぎたせいですか??
もぉぉぉぉ
選択肢が全部グレー化しとる…うそぉぉぉぉ(爆)
うーん…なんか、2つAKPのバージョンあるからダメっぽいな…
同じデバイスに同時に2つのアプリ入れれない対策??
リリース作業途中で前のバージョン捨てるんだっけ…思い出せない
■ ■ ■
APKファイルアップロードする時に、「変更」のとこからやったら、差し替えできて、さっくり更新できたー✨
他のもAKP再作成するか…時間が溶けていく…