また定期テスト期間がやってきたので…去年作った社会の問題出すアプリに問題追加しました。
前回、息子のメンドクサイこだわりで「回答入力したい!」と言われたので、
いちいち入力とか面倒やないか…と思いつつも、入力できるようにして〇×表示してやってたんですが、
今回、
「ピンポーンとかブーとかいう音欲しい!」
と言われまして…
音なんか付いてもはた迷惑なのでは…と思いつつ、付けてやりましたよ…
という備忘録です。
■ ■ ■
音は、効果音の無料サイトの「OtoLogic」様にお借りしました
で、音の入れ方は「Code for Fun」様のゲームアプリ開発を参考にさせてもらいました
サイトでは、wavファイルの音源で解説されてましたが、
Androidstudioではmp3もいけるっぽいー

はずなのに…ファイルに赤波線が出て、エラーっぽい…
こんな↓画面出たわ…
ググってみたら、どうやら、ファイル名は全て小文字にしないといけないらしい…
でもですね…
小文字に変えても…なんか、ファイル認識しないんですよ…
AndroidStudioを閉じて立ち上げ直しても「?」マーク消えなくて同じ状況…
わからぬ…
もう動かしてみちゃえーーー、ってことで、実機つないで実行してみたら、普通に音出ました
よくわからんけど、解決!!
エミュレーターだとダメってやつかねー??
息子よ、試験勉強しろや…