夏休みもほぼ終わりですが、夏の思い出を作りに一泊旅行に行ってきました。遅っ
本当は、私の友達家族と、コテージキャンプの予定だったのですが、二家族ともこどもからはじまるコロナになりまして…
キャンプは無理だ…ということで予定を変更して家族旅行に行ってきました。
こんなギリギリで夏休み中のファミリー向け宿が比較的安く取れるっつーことは…コロナでキャンセルされる人が多いんだろうな…
妹ちゃんの日誌(夏の友みたいなやつ)の宿題に水泳があるので、プールあるとこ探して、琵琶湖湖畔に行ってきました。
ホテルでプールするのが目的のゆるい旅...
近くに近江神宮があるのでそこによりたくて、行き帰りの車中で「ちはやぶる」のアニメを流して行きました。
予習ってやつですね
旦那が
「春の京都も秋の京都も冬の京都も夏休みの京都も混むから行きたくない!!年中、そこは混んでる!!!」
と、長く拒否してきたので、今回の平日旅でやっとOKがもらえたので、うれしいっ
こどもからは、「どこでもいいから泊まりに行きたいの!」という要望だったので、大きな観光地もない、ほぼホテルステイな旅ですが、もめることなく穏やかな旅行でした。
よかったぁぁ
旅の思い出の写真📷
ホテルのお土産屋さんに「滋賀」「京都」「大阪」のキーフォルダーが売ってて、どれを買うか悩みました
結局、新撰組義勇さんにした…行ってきたのは滋賀ですw
お隣ので舞妓しのぶのキーフォルダーを娘さんに手渡してたママさんが「煉獄さんがいないんだけど
」ってつぶやいてた。

確かに居ないですね…残念です


機関車の車輪、めっちゃ大きくてびびりました。私の身長以上あるよ…
こんな大きな物体が石炭で動かせたってすごいですよね!
無限列車とは違う感じのデザインの汽車ですね〜



平日だったので、マジ人居ない!!!
カーナビの案内する道がわからなくて、同じ道をぐるぐるしちゃって、なかなかたどりつきませんでした

衣装部は、やっぱり、コロナでお休みが続いてるようです。
袴コスプレ散策が1時間1000円らしいので、やらせたかったんだけど、残念です



平日効果で、他のお客さんがいらっしゃらなくて、写真撮りやすかったです

水彩画でした

この絵のクリアファイル300円だったんですよ!安い!!安すぎる!!!
つーことで、記念に買ってきました

畳の上で競技カルタっぽい写真をとれるとこもあって、コスプレできたらもっとよかったのにな…と思わずにはいられない

記念写真って写真しかないので略
こどもは明太子の試食をした結果、なめただけでダメだと言いました...
ふりかけ買っちゃったんだけど、大丈夫かな…


ここ、1日目に寄ったら、売店ある施設は月曜休みで…
大きく肥えた鯉にどうしても餌をやりたくて、帰りにも寄ってもらいました
餌を撒き始めると、鯉密度がえらいことにww
さて、これで、夏の思い出の絵日記が描けるはずです!
なのに、妹ちゃん、ずっとYouTube見てるんですよねー

早く描けよ…そして、明日の小学校行く準備しろ…

そういえば旅先で、中学校の担任からの電話を受けました
二期制なんで、初日から授業あるんですけど、「社会の授業が国語に変更です」ですって
…社会の先生、コロナかな…?
関係あるクラスの子全員に電話してるのかな
全体連絡網メールを活用したらいいのに
「○年○組の○時間目は国語に変更」みたいにさ
全体に出さないあたり、コロナなんだろうな…個人情報保護大事大事ですもんね…
