パート先で、お子さんと旦那さんがどうぶつの森やってるという人から

・おすそわけプレイができる
 TVだったら、メインユーザー以外のキャラも住民登録で追加できる
・ローカル通信ができる
 ニンテンドーオンライン入ってなくても近くでSwitch持ち寄れば、友達の島に行ける

という情報を聞き、どうぶつの森が気になってきました!
特に、おすそわけプレイ!
マイクラの画面割って複数人プレイの画面割らない版って感じだよね?
レツゴーピカチュウの複数プレイみたいな感じ?

この機能あったら、こどもふたりが仲良くTV使って遊べるじゃないですかチュー



旦那に欲しいかも〜って相談したら、Amazonの低評価見せながら、
「Switch2台じゃないと面白くない仕様っぽいけど?低評価で書かれてること理解してる?」
とか否定的なこと言ってきやがります。

おーまーえーがー、手持ちでゲームやらせたくないとか言ってるから、この仕様がいいんだろうがぁぁぁムキー
非常にムカつきます。
自分なんて、昔やったことあるリメイクのソフト、ゲーム機(PS4)ごと買ったことあるくせに
自分以外が欲しがるものには、ちっちゃいことでブツブツ言うのかよむかっ

一応相談してから買おうかな〜なんて思った私がバカだった。


そんなわけで、近所のゲーム売ってるとこ見に行ってみたら…


残念。出遅れてましたアセアセ

カタログはいっぱい置いてあったので貰ってきてみたのですが


おすそわけプレイが、まさに、求めていた仕様です!!
家族みんなで協力して、一つの島を開拓してけばいいのね〜キラキラ


…まあ、この仕様が合わないって思ったら、もう1台のSwitchに島作って独立すればいいんだもんね口笛


私は、明日はパートだし、住人追加できるまで作業できるとしたら、今晩だしなー
今日欲しいなー
…DL版にしちゃうか〜ニヤリ