ここの初心者入門サイトの手順に従って、まずは、JDKのインストール。
「自分のOS環境にあったJDKをインストールします」とか書かれてるけど、
「Windows x86」と「Windows x64」のどっちをインストールすればいいのよ?
コントロールパネルでOS環境見ても、「Windows7」なことしかわからねーよw
ということで、ググる
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2462840
によると、システムの種類が64ビットなので、x64パッケージみたい
バージョンも「8u171」と「8u172」と二つあるなー…
まあ、たぶん、数字が大きい方が新しいだろう…ということで
「jdk-8u172-windows-x64.exe」をダウンロードしてインストール開始!!
Oracleとか懐かしい