☆授乳室☆ 阪神百貨店 梅田本店 (大阪・梅田/JR・阪神・阪急・大阪市営地下鉄) | Happy Go Lucky

Happy Go Lucky

ついに(?)幼稚園児となったちょめぞうのハハ、ひめぞうが日常を綴っております。

ショップ 阪神百貨店 梅田本店

   大阪市北区梅田一丁目13番13号

   URL→http://www.hanshin-dept.jp/dept/

       http://www.hanshin-dept.jp/dept/floor6f.html  (6Fフロアガイド)

ミルクメモ

   6Fにベビールームあり。

   授乳室(個室)は3か所。カーテン開け閉めタイプ。空室・使用中のフラグあり

   待合スペースにおむつ替えベットあり。

   ミルク給湯OK、ゴミ箱もあり。   

   自販機(紙パックジュース)あり。


夕方梅田に行った帰りにちゃちゃーっと寄ったから、

じっくりとは見てないけど、ベビールームの入り口のところに、

発育相談室?みたいなんがあったような。。。。


アカホンやドラッグストアでよくやってるような、

粉ミルクメーカーの育児相談ではなかったような気が。。。。


日時が決まってるみたいだったけど、じっくり見てないから。。。。


また機会あれば、ちゃんと見とこう(笑)




ベビールームへ行く前に、用を足しにトイレ行ったんやけど、

ベビーシート?やったっけ?あの簡易の目を離さないでって書いてる椅子?

あれあったんやけど、便器のフタないから、エルゴからちょめぞう出して座らす時、

エルゴの紐が便器にちゃっぽんしそうで焦ったわ。

そんでもって、荷物かけて、ちょめぞうを椅子に座らせて、

便器座るために体をまたひっくり返して。。。ってやるにはちょっと狭かったね。


(わかりにくいけど、向きとかこんな感じ) 

  ― ドア ―――――

          ←椅子

          ←便器

   荷物かけ

  ―――――――――


どっちか言うたら、荷物かけの方向に赤ちゃん椅子あって、

お母さんと向き合う方が狭くてもスムーズにいきそうなのになー。

単にワタシが大柄すぎるだけなんかもしれんけどなー。ブツブツ。


。。。。うーん、トイレはやっぱり、ショッピングセンターの方が、子連れ向けなんやろねー。

広くて快適やし、ベビーカーでも入れるし、おむつ替えシートも併設されてたりするしさー。

百貨店はどっちかいうたら、OL向けのトイレなんやろなー。


残念やわー。



お出かけするときって、授乳室チェックも大切やけど、トイレチェックも大切やなー。