シニアのコレステロール&動脈硬化、側弯症改善

シニアのコレステロール&動脈硬化、側弯症改善

60代からの健康備忘録のブログ
悪玉コレステロールによる動脈硬化を防ぐ知恵と側弯症改善に関して

Amebaでブログを始めよう!

まずは

 

YouTubeで側湾症動画のチェックからスタート

 

正直、この時点では

 

側湾症知識は、ゼロレベルに近い

 

ネット検索、書籍からの知識も併用して

 

少しずつ体験したいものを絞っているところ

 

書籍は評価高いもの購入してみたのですが

ネットで見つけた側湾症専門のある掲示板で

めちゃくちゃ批判されていた

 

本の内容だけ読むと良さげだけども

奥が深そうな感じ🤔

 

とりあえず

整形外科では何のアドバイスもなかったので

自分のタイプを確認するために

先ずは

誠実そうな理学療法士運営の整体院へgo!

 

胸椎右凸

腰椎左凸のセルフケアを学ぶ

 

 

家族は一回の体験ではわからないというけど

私は気になるものはとりあえず体験派!なので

 

次は

怪しいかなぁと思いつつも

創業数十年のおじいちゃん診療所へ

(と言っても10歳位しか年齢は変わらないはず)

 

数時間は動きやすくなったけれど

やっぱり翌日には元に戻る感じ

 

 

次は

Dr.カイロプラクティックの資格を持つ

カイロプラクティックへ

骨盤揃えてくれた

時々、調整に行くのは良いかもしれない

 

 

後、2箇所予定しているので

それらを体験後、方針決めるつもり

 

 

自宅では

1、鉄棒ぶら下がり

2、ぶるぶるマシンで背中周辺を緩める

3、背筋を鍛える(と言っても 軽くしか出来ない)

4、ストレッチ

(均等に緩ませた方が良いのか

凸凹を意識したストレッチが良いのか

3月予定している側湾症専門整骨院でお尋ね予定)

 

もう少し知識つくまでヨガ休止して

今は上記の4つで背中と腰の痛み軽くさせてます