イベントバナー

 ※最近、過去記事を整理し、編集更新ているため娘たちの年齢は過去年齢となっています。

 

 

前々から興味があった(高いので買うのは躊躇)ORTブックが図書館にあったのでstage1-3まで借りてみました。

 

6冊の薄い冊子とユーザーズガイド、CDが1セットになっていました。

 

 

 
 

 

 

ユーザーズガイドに使い方等がのっていたので簡単にまとめてみました。

 

オックスフォード リーディング・ツリー(ORT)とは?

 

 

 

○ほとんどのイギリスの小学校で使われている英語(国語)の教科書

 

○レベル別に語彙やフレーズが増えていく

○キャラクターとオチのある短いお話集

 

 

↑キャラクターたち
 

家庭での使いかた

※ガイドには学校や英語教室での使いかたも載っています

 

●CDを使って親子で読み聞かせ(多読的)

 

●6冊一度にCDを暗唱できるぐらい聞く(幼児期向け)

 

●親子で英語読書のサークルやSNSでの交流に参加する

 

発展内容

 
 
ガイドブックには画像のQAの他にもベーシックQAがあります。
 
無理やりQAをする必要はない
●子供のレベルや興味に沿ったQAをする
●日本語で答えてもOK→答えたことをほめて、Thaa's right等英語で答える
単語単位の答え、日本語、すべてを肯定してさりげなくフルセンテンスで答える
 
ガイドブックの質問は公式サイトからPDFでダウンロードもできます。
他にもいろいろなコンテンツがあって覗いてみると楽しいです♪
公式サイトはこちら↓↓

 

実際に使ってみると

 

CD

 

 

 
 

イギリス英語とアメリカ英語2つのパターンが収録されていて

各ストーリーが2回ずつ読まれます。

 

 絵本

 
 

各絵本の背表紙

 

【読む前に】

タイトルを言って、表紙から推測できることを聞いたり話したりする促し。

 

【単語】

お話で覚えたい単語

 

【お話の最中】(各ストーリー共通)

読んでるところを指したり、

新しい単語の発音の見本をしたり

難しい言葉なら子供に合わせて簡単にしたり

絵を使ってお話の意味を教えたりして

お子さんを助けてあげよう!

※多少意味の違いがあるかもしれません^^;

 

 

 stage1

 
●対象年齢:幼児~小学生程度
●1冊:8ページ
●登場人物の紹介
 
一言二言簡単な単語で。小学生より低年齢向けな感じがします。
 

 stage2

 

 
●対象年齢:幼児~中学生程度
●1冊:16ページ
 
 

stage3

 

 
●対象年齢:幼児~中学生程度
●1冊:16ページ
●キッパーたちの家族の日常
 
ステージ2との大きな差はあまり感じられない。
 
 

背表紙

 
 
【お話後には】
 
こどもにするお話に関連する質問があります。
 

効果は?

 

はっきり言ってしまうと

 

よくわからないです。

(すみません><

 

 

本を借りられる期間が2週間なので

CDを取り込んだりしてたらあっという間に返す時期。

 

やっぱりじっくりやるのであれば買う必要があることだけは分かりました。

 

娘たちの反応レベルでいうと

 

●6歳長女(小学一年生)

英語の授業がはじまって興味があるようでCDに合わせて

絵本を見たりしていました

 

●4歳次女(幼稚園年中)

英語よりプリンセスに夢中なお年頃。

絵が嫌だと言って見向きもしない

 

●親

絵が可愛い。話もオチがあるので楽しく読める

 

個人的には0-2歳ぐらいのお子さんにstage1を読み聞かせるのは

すごくいいと思います!

 

お近くに英語のサークル等あればお友達もできるし継続するのも楽しくなりそうだな~と^^

 

 

CDに合わせて絵本を使う場合の注意点

 

stage2を聞いてて思ったのが、

 

●CDの音声が次のページにいく速度が速い

 

●語彙のわりに絵の情報量が多い

 

 

フレーズが少なくてCDの音声だとさらりと終わりすぎて絵をじっくり見る前に

次に進む感じになります。

 

絵と文字と両方をこどもが追いかけるのは厳しいかなと思います。

 

なので最初は小さな子供には多少発音が悪くても親がゆっくり読んであげた方が良さそうです。

 

 

 

以前もご紹介しましたが、

英語の音声の再生にはこちらが便利!

 

bluetoothスピーカーUSB 使用

 

 

これ、楽天で買った安いbluetoothスピーカー(音質しょぼい)

 

けれどもUSBモードはめちゃくちゃ便利!!

 

準備

USBに音楽入れてスピーカーに差す

 

使用方法

 

電源をスライドのみ!!

 

 

 

 

これだけで音楽流せます!

しかも一回電源を切って

もう一回つけても続きから流してくれる〜♪

次の曲も次へ⏭ボタンを押すと変えられます。

 

 

⬇私が買ったお店のはもうなかったのですが、似たようなものが、ちょっと色がねですがスーパーセールで半額になってます。

 

 


 家で使っている、bluetooth、cdプレーヤーの進化版。USB再生もでき充電式、リピート再生などもできて便利です。ニコニコ


 


※USBモードで音楽再生出来るのはMP3 音楽ファイルです。

※PC,スピーカー、USBの動作環境によるものなので再生保証はございません

 

追記

 この記事を書いたあとに、もう一回違うORTの本を図書館で借りたのですが、、、

 

 

 

 

 

 姉妹ともにめちゃくちゃハマりました!

 

 

 

ハマった理由

 

 

1.キャラクターの名前を予習した

 

本を読む前にガイドの登場人物ページで

 

キャラクターを日本語で説明してから読み始めました。

 

 

 

2.CD を使わず親の読み聞かせからスタート

 

今回はCDを取り込んだりする前に私が英語で読みました。

 

 

 

3.寝る前に読んだこと

 

寝る前だと家事も一段落してるので、親も落ち着いて本に集中できました。

 

 

登場人物の構成が分かると一気に楽しくなったようです。(見向きもしなかった次女も!笑)

 

また、親が読んだのでとにかく自分達のペースで読めたので、日本語の補助も入れながら進めたところ、ゲラゲラ笑って「もっと読んで〜」となりました。

 

 

 

かなり気に入ってくれたので、また違う本も借りてきたいと思います♪

 

 

 

 

購入検討中の方は口コミもたくさん載っているのでよかったら参考に♪

 

 

 

本日は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

■英語関連記事

 

 

 

  


【インスタのご紹介】

 

ブログの英語関連の記事

 

(主にDWEディズニー英語システム)を

 

インスタグラムで簡単にまとめてます。

 

 

ブログより一つ一つがコンパクトなので、

 

よろしければ覗いてみてください😊

 

 

えいごインスタはこちら★

 

■カテゴリ別