【2017年度こどもちゃれんじEnglish ぽけっとのエデュトイ一年分使ってみて】
 
※この記事は2018年10月21日に更新しました。

 

 
2017年のぽけっとイングリッシュは2歳から3歳のこども向けのものになるのですが、実際にこどもに使った結果反応はどうだったのか、効果はあったのか等をおもちゃの使い方を含めてまとめていきます。
 
 
Sing & Talkしまじろう】
 

 
このSing & Talkしまじろうはなくてはならない存在です
連結する号も多く、沢山の英語の歌を歌ってくれます。コンパクトなサイズなので邪魔にもなりません。しまじろうの英語のコンサートにはこの子を連れて行ってました。
ただ、1つ難点は汚れても洗濯ができないことです
 
 
後ろはこのようになっています。
スイッチを絵柄に合わせると
それに対する各号の音が流れます。
 
 
 
【Beepy the Car /ひろがるまちぶっく】
 
 

ひろがるまちぶっくと言う名前の通り厚紙のシートになっており広がります
 
 

 
ビーピイにしまじろうをのせると「♪Let's go to the 〜」と歌が流れたり会話をしてくれたりします。
うちの娘はこの教材でかなり遊び、歌に合わせてMountain,Sea, zooなど場所の名前を覚えました。
 
 
まちブックにはVegetable shop ,sweet shop、働く乗り物などこれから習うものなども載っているので、年間で使うことができます。
 
 
〈裏面〉
 

しまじろうのお腹の【♫】を押すと流れる曲達と合わせて遊ぶような仕掛けがあったり面ごとに違った遊びを楽しめます。ABCソングやOpen shut themなどがあります。
 
〈まちぶっくの難点〉
 
 
それは
 
仕掛け部分が破れやすい
 
ことです。
 
 
 
このようになります
 
 
特に細長いものは大小にかかわらず無残な姿になります。この仕掛け部分はテープなどで補強しても根っこの部分がすぐに剥がれてしまうので、直す気も段々失われていきます。
 
良い教材ですが紙というのが弱点です。
 
 
 
 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

【おうちあそびうたえほん】
 
 

 
 
 
こちらも写真が無様ですが、前述同様紙なので仕掛け部分がビリビリされています。
 
ただ、しかけ自体は面白くて動物マークのボタンを押すと「♪hello しまじろう〜♪How are you today?」と各動物の声でチャンツが流れます。
 

仕掛けは各2枚ずつめくることができて、めくるごとにストーリーが進んでいきます。
ここでもSing and talkしまじろうがケーキに近づくとストーリーが流れたりと活躍します
 
娘は、定番のハッピーバースデーソングはこの教材で覚えていました。
 
 
 
********************
 
ここまでが3月号〜5月号になります。
 
現在の18年度のぽけっとコースには含まれていないのですが、個人的にとてもよかった教材はこちらです。
 
 
 
【しまじろうといっしょやりとりブック/くだものピース】
 

 
こちらはぽけっとの特別号でついていました。
 
パカっと開くと
 
 
 

しかけ付きのボードブックになっています。
くだものピースをしまじろうに食べさせると本の音声の一部が流れます。
 
また、しまじろうの頭の部分を押すと「Apple Please」と言い正解のくだものピースをあげると「thank you」などとしゃべるクイズ形式になります。
 
果物の名前や【Please—-?】といったフレーズを覚えるのにとても役立ちました。
 
 

 
果物ピースは本の最後にパズルのように収納できます。
 
 
 
ここまでのエデュトイでこどもの食いつきはとても良くて単語や歌もたくさん覚えました。
 
しかし
 
段々ボロボロになるにつれて子も親もエデュトイから遠ざかっていきました。(こどもは単純に飽きたのかもしれませんが)
 
中古でも紙のものは中々出品はされてないのもそういった理由からだと思います。
 
 
 
次回は続きの後半エデュトイについて書けたらと思っています。
 
 
本日は以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。