VOYARK -40ページ目

とある寿司屋の会話6

俺が細巻きを切っているとき隣にいたおばさんとの会話。




俺「帰り何時くらいなんですか」

おさばん「0時過ぎだよー」

おばさん「帰ったらテレビ見ながらビール飲んで風呂入って寝るだけ」

俺「テレビ何見てるんですか」

おばさん「お願いランキングとかだねー」

俺「その時間帯なら深夜アニメ見るといいですよ」

おばさん「ははは、ヲタクだねー」

俺「アニヲタです」

おばさん「アニメでもなんでも好きなことしてればいいのよ」

俺「○○さんはビールを飲むことが好きなことってことですか」

おばさん「そういうことよ」

おばさん「人間すきなことしてりゃいいの。死ななければいいのよ」





(´・ω・`)$VOYARK

Money is Time.

1時間500円で買う。売ってる人見つけたら教えて(ヽ´ω`)

(・´  ω  `・)

何してもうまくいかない日ってあるじゃん

今の俺は毎日それが続いてる感じ。



(・´  ω  `・)

情熱大陸



引きこもりの子達に外に出る勇気を与えたい

v(´・ω・`)v ギャッギャ

バイトやめようかな

人生やめようかな




v(´・ω・`)v ギャッギャ

けいおん! WITH 長門有希

$VOYARK
長門飛び入り参加






$VOYARK

俺の印象

バイト先のDQNが俺の中学校の時に同じクラスだったDQN(以下DQN2)と友達関係にあるようで

DQNがDQN2に俺のことについて話したらくして

その時のDQNとDQN2の会話は「あー覚えてるよ。メガネのキモい奴だろ?」の一言で終わったようで

たぶんきっと俺と同じ中学校だった人の約9割は

「メガネのキモい奴」としか印象がないんだろうなぁ

何のために中学校通ってたのかなぁとか思ったりして

中学時代の楽しい思い出、というか記憶もほとんどないことが

ただひたすらに虚しく感じるのであった。






(´-ω-`)ダークネスアニメ版視聴し終えたら二次元逝く

アイドルマスター2

先日アイドルマスター2が届きました
$VOYARK



ユニットは私のお気に入りの我那覇響、双海真美、菊地真ちゃんたちに決めました。
終始ニヤニヤしながら楽しんでおります( ・´ー・`)
$VOYARK


$VOYARK

$VOYARK

$VOYARK









v(´・ω・`)v ギャッギャ

深夜営業、始めました。

毎晩27時までFPSする生活になりました。
明日からは29時までアイドルを育成する生活が始まります。



(´・ω・`)

6万円の買い物

6万円で何を買ったかというと


PS3
$VOYARK



32型テレビ
$VOYARK
を買いました。
これで自分の部屋でPS3やりたい放題です。






$VOYARK

$VOYARK



ちなみにソフトはBATTLE FIELD3を買いました
2年間ほとんどゲームには触れてなかったけどゲームは進化してますね
戦車に装甲車に、戦闘機まで乗れるとは驚きました
$VOYARK
アイマス2も買おうと思っております



(´-ω・`)