〈ことのはな プロジェクト〉6/9初公演が無事終了しました!

 

公演から1週間経ち、これまでの振り返りとまとめをしています。

二十五絃箏の小澤千絵子さんとは、かねてよりずっとコラボ練習し、

二人の作品も、

オールソウルズデイや、

ヌーベルミューズのコンサート、

2022年アニメとのコラボ公演「闇から光へ」などで発表してきましたが、

 

今回は、初めての自主制作公演。

しかもテーマが、「自我の変容」「地水火風」と深〜い!

 

これまでの作品群の集大成でもあると同時に、

2022年アニメとのコラボ公演にて出会った近清監督に映像作品を撮影、製作していただけることになり、念願の映像作品づくりが叶ったのでした!

 

今回の公演アーカイブも、近清さんに撮影していただいたのでご覧になれます。

ご希望の方は、お申し込みくださいませ。(視聴できるチケットを販売しております)

 

▼リンク先はこちらです。

https://peatix.com/event/4019955/view

 

また、公演のライブとは別に、「地水火風」をテーマにした、監督による撮影&編集で、もっか制作中です。

 

 

 

🌟アンケートより、参加者の声をご紹介いたします。

 

第一部 体験会

  • 久々の参加で、最初はぎこちなかった動きも進むにつれて、感覚が思い出され、心も体も心地よかったです。先生方のご縁に感謝です。
  • 久しぶりのオイリュトミーで楽しかったです。(狭かったので2重の円とかの方が動きやすかったように思います。)
  • 奏身舎でのオイリュトミーの時間はとても贅沢でした。那須の土地のエネルギーと渋谷先生、千絵子さん、近清さん、安齋先生のエネルギー、そしてここに集う皆さんとの一体感がとても心地よくもっともっと動きたかったです。
  • 音声(響)を感じ、一緒に動く体に心地よさ。普段気づかなかった感覚に語りかけるように… .
  • 第一部で体を動かし、公演へ向けての素地を共有できたのはよかったです。
  • リラックスする雰囲気でわかりやすくて楽しめました。
  • 一瞬で心を変えてくれました!
  • 動くとやはり気持ちいいです。
  • 一体感も出て楽しかったです。

 

第二部 公演

  • 体と光が合わさって1つになっている空気。場の力に圧倒されました。人としての根源のエネルギーを強く感じました。
  • お二人の魂がだんだん融合されていくようで、とても感動しました。音と琴と動き(オイリュトミー)が重なり、それぞれのパワーが重なり、倍増するようでした。土、地の動きが面白くて好きでした!
  • 本当に天と地と生命を感じました!
  • 地水火風、自然界を織りなす力、動き、光、響き色彩、映像など相まって新たな深い体験になりました。
  • いのちの旅は、出会いと別れかなと感じました。
  • 前回から進化していらして見応えがありました!渋谷先生の動きが瑠璃さんのお琴の音に響き合い、醸し出されている空間がとても面白かったです。映像も相まってより深みを感じました。ありがとうございました。
  • 渋谷先生、Chiekoさん、近清さんのご活動を集約して拝見でき、とても感動しました。今地の端である地球に生きる私たちに生きること、苦しむこと、羽ばたくことのすべてをエールを送ってくださっているように感じます。このコスモの中に生きる、私たち、本当の自分を生きることのはなプロジェクトのテーマを、私自身ますます進むための応援として受け取らせていただきます。
  • 自我の受肉への流れ、地の底まで降りていく流れが見えました。
  • 詩も素敵で音色もよかったです。
  • 日本的なもの(神話的なもの)が好きだとは思ってましたが、ここまで来たかと言う感じです。このまま突っ走ってください。
  • 4月の末からはさらに進化して、映像とも良い効果が素晴らしかったです。宇宙へ向けての可能性とぶれない原点に感動しました。
  • 社会芸術の癒しの力、可能性を感じました。

 

 

第三部 交流会

  • いろいろな人の感じたことをシェアできて嬉しかったです。同じものを見ても人によって受け取り方が変わるのでとても勉強になりました。
  • 単にみんなの感想を言い合うだけではなく、(建設的な話)、さらに内容深める話ができて良い機会でした
  • 大きな映像には癒しの効果があった。
  • 自分自身はグリーフケアの研究をしているが、今回の公演、イベントには大きな癒しの力があると感じた。
  • 子どもをお風呂に入れてから、公演に駆けつけた。日常から非日常の世界へと飛び込んだ感じだが、魂の躍動や、箏とオイリュトミーの融合を感じられて、魂が満たされ、本当に参加できてよかった。

 

ご参加いただいた皆様、ご声援くださった皆様、本当にありがとうございます!

 

これからも「ことのはなプロジェクト」のチームで、より充実した活動となるように

励んでゆきます。

これからもどうぞご声援くださいね!

 

 

🌟もっと多くの方に、広く伝えたい!

そんな思いから、映像作品の制作と販売を行なっています。

〈ことのはな〉6/9本公演、プレ公演、共にアーカイブ視聴が購入できます。

(第一部・第二部のみ。30日間)

 

▼リンク先はこちらです。

https://peatix.com/event/4019955/view

 

 

奏身舎のブログより

私自身から見た、振り返りを綴っています。

 

 

 
オイリュトミーへのお問合せ、クラスのご依頼はこちらへ