政治家は言っていることと思っていることが違うと言われます。
腹の探り合いだそうです。
そして,本音を言う政治家が感じが良いとされています。
私は,本音を言う人は,ごく普通の当たり前だと思うのですが,政界では通用しないのでしょうか。
希望の党で,当然,当選すると確信していた若狭氏は,昨日,ボロボロの姿で,ひるおびに生出演していました。
小池氏に捨てられても,まだかばうのかと,半ば腹が立ちました。
再起をかけているのでしょうか。
小池氏が,希望の党を立ち上げた時,若狭氏はインタビューに対して,「電話が壊れていて話を聞いていない」と言っていました。
昨日のひるおびの中でも,そこを突っ込まれても,「携帯電話が壊れていたので,コールセンターをたらい回しにされて,小池さんと繋がらなかった。」という趣旨の発言をしていました。
議員だったら,携帯電話を複数台,持ちなさいよ!!と強く思ってしまいました。
携帯電話が通じないのであれば,固定電話なり,公衆電話なり,他にも手段があるでしょうに。
私が邪推するのですが,恐らくは,小池氏が若狭氏の電話番号を着信拒否設定にしていたのだろうと思います。
この国の行く末は,無茶苦茶です。