タイトルセンスの無さ
台湾よ、ごめんなさい

10月に初めての台湾に行ってきたので、その日記も書いておこうと思います!
1年くらい前から台湾に行きたいと思ってはいたものの、なかなか一緒に行く人がいなくて。!(´Д`;)
友達がおらんわけちゃいますよ?
ほら、私って1人旅できひんタイプやん?←知らんわっ
行ってみたいなーと言う友達ともタイミングが合わずで先延ばしになっていましたが、このたびめでたく実現しました。ヾ(@^▽^@)ノ
初めての台湾なので、とりあえず台北だけを楽しむ、ツアーに申し込む。
で、2つの旅行会社で比較して、安かった方のHISで決めました!
2015年10月13日~15日
チャイナエアライン:関空13:10→桃園15:00/桃園17:25→関空21:05
宿泊先:洛碁驛大飯店(グリーンワールドステーションホテル)
無事にガイドさんにピックアップしてもらって、同じツアーの皆さんと一緒に免税店にGO!
初めてなので免税店も楽しみです。
旅行前に、舊振南(ジウヂェンナン)のパイナップルケーキがおすすめと聞いていたので、さっそく免税店で買いました!
今回の旅行は、あまり情報収集ができていなかったので、欲しい物は見つけた時に買う作戦です。
↓↓↓
紫の箱が豪華!しかも金色の個包装!めっちゃ高級感がありますよねー!
ふた開けたら石鹸入ってるんかと思ったけどw
味もおいしいし、パイナップルケーキあるあるの「口の中の水分持ってかれる件」は
→安心して下さい、持ってかれませんよ!
しっとり生地に甘さ控えめの餡。
餡の中の繊維感も無いし、食べやすいです!
職場のお土産にしましたが大好評でした!
それとこっちも買ってみた。
2015年10月13日~15日
チャイナエアライン:関空13:10→桃園15:00/桃園17:25→関空21:05
宿泊先:洛碁驛大飯店(グリーンワールドステーションホテル)
▲写真の真ん中、リュック背負ってホロホロ歩いてるのが私の友人です
久しぶりに第1ターミナルに行ったら、こんな魅力的な店がありました!
白い恋人のソフトクリーム!えー!食べてみたい!
でもこれを発見した時はもう出発ゲートに行かないとあかん時間で、行列ができていたので諦めました(。>0<。)
食べたかった!もっと早く見つけれたら良かったのに...泣
調べてみたけど、関西では関空のここにしかないみたいです。
予定時刻より少し遅れて出発!
最近は台湾が日本人に人気と聞きましたが、ほんと老若男女たくさんの日本人が乗ってました。
チャイナエアラインにも日本人のCAさんがいて、心強いですね。
アホみたいな事言うけど、世界中のエアラインで日本人が働いてるんですねー。
なんか、凄いなぁと思って。
韓国のエアラインでもオランダのエアラインでもドイツでも...
英語とその国の言葉も話せるって事ですよね?ホント凄いなあ...尊敬...
無事にガイドさんにピックアップしてもらって、同じツアーの皆さんと一緒に免税店にGO!
初めてなので免税店も楽しみです。
旅行前に、舊振南(ジウヂェンナン)のパイナップルケーキがおすすめと聞いていたので、さっそく免税店で買いました!
今回の旅行は、あまり情報収集ができていなかったので、欲しい物は見つけた時に買う作戦です。
↓↓↓
紫の箱が豪華!しかも金色の個包装!めっちゃ高級感がありますよねー!
ふた開けたら石鹸入ってるんかと思ったけどw
味もおいしいし、パイナップルケーキあるあるの「口の中の水分持ってかれる件」は
→安心して下さい、持ってかれませんよ!
しっとり生地に甘さ控えめの餡。
餡の中の繊維感も無いし、食べやすいです!
職場のお土産にしましたが大好評でした!
それとこっちも買ってみた。
確かお店に貼ってあった「人気ランキング」1位の。
こちらも食べてみましたが、これは餡の味が濃厚!
サイズも大きいし、1つ食べただけでお腹が膨れますwww
それと重要な「口の中の水分持ってかれる件」
→これは、持ってかれますwww
ドリンクを片手にどうぞ。
でも味はおいしいです( ´艸`)
パイナップルケーキと一言で言っても、味も生地もそれぞれ違うんですね。
初めての台湾、ひとつ勉強になりました!