Have a Good day!! -7ページ目

Have a Good day!!

--- ちょうん はる ---


免税店での買い物の後は各ホテルに送ってもらったんですが、17:00くらいだったので道路は夕方の大混雑…
予定より時間がかかってしまいました。(´_`。)
宿泊先は「グリーンワールドステーションホテル」
漢字だと「洛碁驛大飯店」
これをどう読んだら、グリーン・・・になるのか
どうやら、大飯店=ホテル らしい!
・・・・・・ ワカラン
(@ ̄Д ̄@;)


ここは2014年にできたばかりのホテルなので、すごくきれいで清潔でした!
日本語が話せるスタッフもいてはって助かりました。





エレベーターも今どきのセキュリティー。
ルームキーをセンサーにかざさないと、客室階に行けません。














狭いけど、2人分のスーツケースは広げれました。







水回りもめっちゃ綺麗で、しかも広い!ゆっくり気持ちよくお風呂に入れましたー!





無料のアメニティも充実。使い心地も良かった!



荷物を置いたら、すぐに夜ご飯に出かけるぞ!
空港からホテルまで時間がかかったから、お腹ペコペコやー(x_x;)

地下鉄に乗って、台湾と言えばあれ!を食べに行きます!
そうそう!台湾の地下鉄の切符がおもしろかった!



この丸い、おもちゃみたいな「トークン」が切符です。
券売機の画面の金額をタッチして、お金を入れるとこれが出てきた!
なにこれ!おもちゃ?
紙じゃないんやー!おもしろいー!
自動改札機にピッとかざすのが、めっちゃやりにくかったけど  エコが目的なのかなあ?

もちろん、関西で言うレインボーカードのような、いちいち切符を買わなくてもチャージして使える乗車カード(EASY CARD)もありましたが、私達は、台湾超初心者で旅行中にどれくらい地下鉄に乗るのかが自分達でもわからなかったので、毎回このトークンを買って乗りました。

台湾は地下鉄の料金が安くてビックリ!
1駅80円くらいで行ける!ゲゲッ!←古
めちゃくちゃ安ーーーい!ヾ(@°▽°@)ノ

タクシーも安かったし、交通費が安いのは嬉しい!
このあと、3日間でけっこうタクシーにも乗りましたw



このへんの写真はいつ撮ったんやったかな?
台北の地下鉄では一切の飲食が禁止なんですね。
それもあってか、ホームもすごく綺麗です。